INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

印度學佛敎學硏究 35 巻 1 号 (通号: 69)

媒体情報:

媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 69
35
1
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日 1986-12-25
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京


収録論文: 117 件

高崎 直道 起信論研究の問題点印度學佛敎學硏究1-10詳細
三枝 充悳 インド仏教史の時代区分印度學佛敎學硏究11-18詳細
真田 英範 「摂大乗論」の滅尽定におけるアラヤ識の存在証明の,世親釈の諸訳の文の錯簡とその統一的な修正のための論印度學佛敎學硏究19-21詳細
舟橋 尚哉 『大乗荘厳経論』(求法品)の原典再考並びに『唯識二十論』の第一偈,第二偈の原本について印度學佛敎學硏究22-26詳細
一島 正真 『修習次第』と『大乗宝要義論』との関係印度學佛敎學硏究27-31詳細
橋浦 寛照 十二縁起について(四)印度學佛敎學硏究32-34詳細
岡田 行弘 Nandikasūtraの漢訳印度學佛敎學硏究35-37詳細
藤田 正浩 パーリ上座部の心性本浄説について印度學佛敎學硏究38-40詳細
高橋 宏文 ダンマパダアッタカター語義解釈と他法句経類との関連について印度學佛敎學硏究41-43詳細
千明 束道 「世間」・「出世間」の問題提起印度學佛敎學硏究44-46詳細
小林 良信 後期無量寿経における聞名について印度學佛敎學硏究47-49詳細
小川 宏 留寿行論考印度學佛敎學硏究50-53詳細
島田 茂樹 広本へーヴャジュラの神話印度學佛敎學硏究54-56詳細
赤松 孝章 敦煌写本より見たるチベットの浄土思想受容印度學佛敎學硏究57-61詳細
矢田 修真 レプン寺の学僧ゲドン・チュペについて印度學佛敎學硏究62-64詳細
寺西 知行 チベットにおける宗教儀礼印度學佛敎學硏究65-67詳細
丘山 新 『阿弥陀過度人道経』印度學佛敎學硏究68-71詳細
河野 訓 竺法護の訳経について印度學佛敎學硏究72-74詳細
春日 礼智 南斉竟陵王文学の八友について印度學佛敎學硏究75-77詳細
菅野 博史 『大般涅槃経集解』における僧亮の教判思想印度學佛敎學硏究78-81詳細
秋田 光兆 智顗の一即一切義印度學佛敎學硏究82-85詳細
久米原 恒久 末法得脱への諸論印度學佛敎學硏究86-89詳細
利根川 浩行 吉蔵の戒律観印度學佛敎學硏究90-94詳細
八田 幸雄 胎蔵曼荼羅中台八葉部の構成印度學佛敎學硏究95-99詳細
金子 寛哉 『浄土法事讃』について印度學佛敎學硏究100-105詳細
長嶋 孝行 現存する『六祖壇経』の五本,七冊の対較と考察印度學佛敎學硏究106-108詳細
鈴木 祐孝 天台学系による涅槃経研究印度學佛敎學硏究109-111詳細
今井 浄円 不空門下潜真の『菩提心義』について印度學佛敎學硏究112-114詳細
小島 岱山 李通玄における文殊菩薩の思想と周易思想との交流印度學佛敎學硏究115-117詳細
池田 魯参 宗密『円覚経道場修証儀』の礼懺法(覚書)印度學佛敎學硏究118-121詳細
椎名 宏雄 宋元版禅籍研究(八)印度學佛敎學硏究122-125詳細
木村 清孝 新資料『仏説八関斎戒秘密求生浄土心要』について印度學佛敎學硏究126-131詳細
八木 宣諦 山東崗山の観経刻石印度學佛敎學硏究132-135詳細
石橋 成康 房山雲居寺について印度學佛敎學硏究136-139詳細
岡田 栄照 台湾の喪葬について印度學佛敎學硏究140-143詳細
平野 不退 天武朝における仏教「制度化」考印度學佛敎學硏究144-146詳細
斎藤 円真 石上宅嗣と最澄の奴婢解放観について印度學佛敎學硏究147-149詳細
窪田 哲正 安然の三昧耶戒説について印度學佛敎學硏究150-153詳細
北尾 隆心 安然における『密厳経』印度學佛敎學硏究154-156詳細
大久保 良峻 五大院安然の法身説法思想印度學佛敎學硏究157-159詳細
水上 文義 『蘇悉地対受記』について印度學佛敎學硏究160-163詳細
中尾 正己 平安文人の仏教信仰印度學佛敎學硏究164-167詳細
水原 夢江 古き魚山声明博士と只博士の成立について印度學佛敎學硏究168-170詳細
天納 伝中 魚山声明集古写本『二巻抄』について印度學佛敎學硏究171-176詳細
苫米地 誠一 『梵字悉曇字母并釈義』をめぐって印度學佛敎學硏究177-179詳細
加藤 勉 源信記『要法文』の科文形成について印度學佛敎學硏究180-182詳細
森田 真円 「観経弥陀経集註」の研究印度學佛敎學硏究183-186詳細
関戸 尭海 鎌倉新仏教における涅槃経受容の一側面印度學佛敎學硏究187-190詳細
楠 淳証 日本唯識思想の研究印度學佛敎學硏究191-193詳細
高城 宏明 証空浄土教学に於ける観門の研究印度學佛敎學硏究194-196詳細
中野 正明 法然と比叡山印度學佛敎學硏究197-200詳細
広川 尭敏 法然門流における至誠心釈の展開印度學佛敎學硏究201-206詳細
鍋島 直樹 浄土教における臨終の問題印度學佛敎學硏究207-210詳細
菊村 紀彦 親鸞における浄土教思想の展開印度學佛敎學硏究211-214詳細
松田 隼人 歎異鈔における人間生活と念仏道の関係考印度學佛敎學硏究215-218詳細
粟谷 良道 正法眼蔵における尽十方界印度學佛敎學硏究219-222詳細
小林 正博 日蓮の真言宗批判について印度學佛敎學硏究223-225詳細
原 慎定 日蓮教学における「罪」の構造をめぐって印度學佛敎學硏究226-229詳細
本田 栄秀 近世日蓮教学における一念三千と妙法五字について(三)印度學佛敎學硏究230-232詳細
小野 文珖 近代日蓮宗における「充洽園教学」の意義印度學佛敎學硏究233-238詳細
有賀 要延 『楚辞体』詩について印度學佛敎學硏究239-242詳細
梅谷 繁樹 時宗遊行(藤沢)上人の道号について印度學佛敎學硏究243-248詳細
服部 淳一 聖冏頓教判の成立について印度學佛敎學硏究249-252詳細
糸久 宝賢 金剛院日与『法華和語記』について印度學佛敎學硏究253-258詳細
川口 高風 曹洞宗古規復古運動の主張と反論印度學佛敎學硏究259-264詳細
新井 勝竜 江戸期五位史(三)印度學佛敎學硏究265-268詳細
中村 孝也 永昌日受の信謗同受論について印度學佛敎學硏究269-271詳細
荒井 貢次郎 観音信仰と江戸系流通・芸能民印度學佛敎學硏究272-275詳細
毛利 勝典 真宗に於ける感性の意味印度學佛敎學硏究276-278詳細
朝枝 善照 写本『妙好人伝』の成立過程印度學佛敎學硏究279-283詳細
田中 孝海 タゴール作「ギーターンジャリ」について(その四)印度學佛敎學硏究284-287詳細
東光 爾英 敦煌出土の「起信論疏」の研究印度學佛敎學硏究288-290詳細
別所 衣子 仏教が実証する社会福祉の問題点印度學佛敎學硏究291-293詳細
西岡 祖秀 『パクサム・ジュンサン』の仏教史年表前文印度學佛敎學硏究192-196(L)詳細
四津谷 孝道 シォンカパによる了義,未了義の設定印度學佛敎學硏究189-191(L)詳細
小野田 俊蔵 lan 'debs tshul(答弁法)の変遷印度學佛敎學硏究184-188(L)詳細
川越 英真 SmṛtijñānakīrtiをめぐるKhamsの仏教活動について印度學佛敎學硏究179-183(L)詳細
Kalsan Tsultrim チベットに於けるナーガールジュナの六つの「理論の集まり」について印度學佛敎學硏究175-178(L)詳細
井上 智之 チベットにおける『阿毘達磨集論』の伝承印度學佛敎學硏究172-174(L)詳細
佐々木 閑 チベット訳律蔵「布薩事」の内容印度學佛敎學硏究164-171(L)詳細
金本 拓士 仏智足流生起次第「普賢成就法」における曼荼羅について印度學佛敎學硏究161-163(L)詳細
佐藤 道郎 仏教とインド教の交流の一事例印度學佛敎學硏究156-160(L)詳細
生井 衛 後期仏教における<心身>の問題印度學佛敎學硏究150-155(L)詳細
内藤 昭文 TSPにおけるアートマン説批判(Ⅳ)印度學佛敎學硏究146-149(L)詳細
岩田 孝 Prajñākaraguptaによるヨーガ行者の知の無錯乱性証明の一視点印度學佛敎學硏究142-145(L)詳細
稲見 正浩 ダルマキールティの「慈悲の修習」の議論印度學佛敎學硏究137-141(L)詳細
乾 仁志 『初会金剛頂経』における菩薩の出生について印度學佛敎學硏究133-136(L)詳細
松本 史朗 如来蔵思想は仏教にあらず印度學佛敎學硏究127-132(L)詳細
Hoornaert Paul 清弁の三性説批判印度學佛敎學硏究123-126(L)詳細
上田 昇 PrasaṅgaとViparyaya印度學佛敎學硏究120-122(L)詳細
森山 清徹 KamalaśīlaとHaribhadra印度學佛敎學硏究115-119(L)詳細
松田 和信 『成唯識論述記』の伝える世親『縁起論』について印度學佛敎學硏究111-114(L)詳細
阿部 慈園 小品系般若経の頭陀支印度學佛敎學硏究105-110(L)詳細
引田 弘道 Kūṭadanta-suttaに於ける祭式印度學佛敎學硏究100-104(L)詳細
金 漢益 Suttanipātaに於ける在家信者の宗教生活印度學佛敎學硏究97-99(L)詳細
平岡 聡 Attasammāpaṇidhi考印度學佛敎學硏究94-96(L)詳細
山崎 守一 通俗語源説にみるジャイナの修行者像印度學佛敎學硏究90-93(L)詳細
安藤 嘉則 Parīkṣāmukhasūtraにおけるsvavyavasāyaについて印度學佛敎學硏究86-89(L)詳細
浅野 玄誠 Haribhadra-sūriのヨーガ考察印度學佛敎學硏究82-85(L)詳細
伊藤 道哉 jīvanmukti以後印度學佛敎學硏究78-81(L)詳細
石飛 貞典 Svayaṃprakāśatvaをめぐって印度學佛敎學硏究74-77(L)詳細
本多 恵 ヴァイシェーシカ・スートラ覚書印度學佛敎學硏究67-73(L)詳細
波多江 輝子 反dhvani論印度學佛敎學硏究64-66(L)詳細
石田 英明 ヤシパールの作品とカースト問題印度學佛敎學硏究60-63(L)詳細
萩田 博 ハサン・アスカリーとマントー印度學佛敎學硏究56-59(L)詳細
福永 正明 The Cosmogony of Hindu Pilgrimage印度學佛敎學硏究52-55(L)詳細
大崎 昭子 Jung's Collective Unconsciousness and the Ālayavijñāna印度學佛敎學硏究46-51(L)詳細
真鍋 俊照 The Figurine of Maitreya with a Mirror Dated in the 3rd Year of Jōō(1224 A.D.) and the Meditation of the Universal Resplendent King with a Hundred Lights印度學佛敎學硏究42-45(L)詳細
Breckenridge James The Transformation of Death in the Thought of Dōgen and Moltmann印度學佛敎學硏究38-41(L)詳細
尾崎 誠 On the Messianic Expectaion of Nichiren印度學佛敎學硏究34-37(L)詳細
田中 公明 Wallpaintings and Maṇḍalas at bSam-yas印度學佛敎學硏究30-33(L)詳細
桂 紹隆 Svabhāvapratibandha Revisited印度學佛敎學硏究27-29(L)詳細
常盤 義伸 Deep Thought as the Functioning of Awakening印度學佛敎學硏究19-25(L)詳細
斎藤 明 A Note on the Prajñā-nāma-mūlamadhyamakakārikā of Nāgārjuna印度學佛敎學硏究15-18(L)詳細
吹田 隆道 On and around Hybrid Sanskrit in the Mahāvadānasūtra and the Saṅghabhedavastu印度學佛敎學硏究12-14(L)詳細
野沢 正信 A Problem of Saṃśaya Theory of the Early Nyāya-Vaiśeṣika印度學佛敎學硏究6-11(L)詳細
高橋 明 Indian-English Literature印度學佛敎學硏究1-5(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage