INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集

媒体情報:

媒体名 大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集
媒体名欧文 ----
編者 勝又俊教博士古稀記念論文集刊行会
発行日 1981-09-20
発行者春秋社
発行地東京


収録論文: 82 件

西 義雄 仏陀による衆生救済の一原理大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集3-23(R)詳細
平川 彰 大乗の仏陀観と仏像の出現大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集25-49(R)詳細
三枝 充悳 縁起思想史におけるサーリプッタとナーガールジュナ大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集51-66(R)詳細
北條 賢三 十善業の源流とその展開大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集67-84(R)詳細
玉城 康四郎 『般舟経』における念仏三昧の考察大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集85-103(R)詳細
壬生 台舜 観音三十三身説について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集105-113(R)詳細
真野 龍海 施の思想大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集115-127(R)詳細
石上 善應 梵文『弥勒下生成仏経』について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集129-144(R)詳細
木村 高尉 聖五十頌般若波羅蜜経大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集145-161(R)詳細
小峰 弥彦 布施波羅蜜について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集163-174(R)詳細
加藤 純章 『異部宗輪論』の伝える経量部について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集175-198(R)詳細
川崎 信定 一切智(sarvajña)思想の展開大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集199-217(R)詳細
泰本 融 仏教論理学入門大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集219-233(R)詳細
袴谷 憲昭 ラトナーカラシャーンティの転依論大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集235-248(R)詳細
奈良 康明 餓鬼(preta)観変遷の一過程とその意味大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集249-267(R)詳細
吉田 宏晢 『大日経』住心品における大乗的なものと密教的なもの大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集269-283(R)詳細
栗山 秀純 『大日経』における法身大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集285-299(R)詳細
堀内 寛仁 『初会金剛頂経』所説の教主について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集301-315(R)詳細
津田 真一 密教に於ける真理の領域大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集317-340(R)詳細
酒井 真典 仏智足(Buddhajñānapāda)の我観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集341-363(R)詳細
宮坂 宥勝 HĀRĪTĪ考大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集365-384(R)詳細
松長 有慶 四金剛女と四明妃大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集385-397(R)詳細
金岡 秀友 最外院の成立大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集399-413(R)詳細
頼富 本宏 密教における部族(kula)の展開大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集415-429(R)詳細
北村 太道 『Tantrārthāvatāra』の引用経軌をめぐって大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集431-442(R)詳細
福田 亮成 『理趣経』降三世教令輪品の研究大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集443-455(R)詳細
高橋 尚夫 『略出経』と『Vajrodaya』大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集457-472(R)詳細
清水 乞 九曜(Navagraha)とその図像大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集473-489(R)詳細
栂尾 祥瑞 随求菩薩の展開大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集491-507(R)詳細
中村 元 ヴァイシェーシカ哲学における〈普遍〉と〈特殊〉大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集509-530(R)詳細
伊原 照蓮 Vyañjanāの分類大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集531-559(R)詳細
前田 専学 不二一元論派の知覚論〔一〕大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集561-572(R)詳細
菅沼 晃 『摂真実論』外境批判章訳註(一)大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集573-585(R)詳細
渡辺 重朗 バーサルヴァジュニャの比量観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集587-602(R)詳細
松本 照敬 ラーマーヌジャの仏教批判(二)大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集603-612(R)詳細
今西 順吉 アショーカ王研究大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集613-626(R)詳細
松濤 誠達 古代インド説話の構造論的理解大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集627-640(R)詳細
小山 典勇 Tīrthaについて大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集641-656(R)詳細
山口 瑞鳳 ダルマ王の破仏とその殺害者大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集657-672(R)詳細
遠藤 祐純 Atīśaその世界大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集673-689(R)詳細
藤田 宏達 『無量寿経』の訳者問題補説大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集691-700(R)詳細
高崎 直道 真諦三蔵の思想大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集701-716(R)詳細
大鹿 実秋 嘉祥大師吉蔵の不二観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集717-732(R)詳細
宮林 昭彦 義浄の戒律観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集733-745(R)詳細
塩入 良道 密教の経軌における五悔大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集747-767(R)詳細
村中 祐生 『大日経義釈』にみる観行大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集769-782(R)詳細
大沢 聖寛 漢訳密教経典の阿卑羅吽欠大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集783-796(R)詳細
向井 隆健 漢訳経軌より見た金剛界三十七尊成立考大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集797-812(R)詳細
新井 慧誉 『大報父母恩重経』の先在経典大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集813-837(R)詳細
平井 宥慶 敦煌本『法華経義疏開題并玄義十門』大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集839-858(R)詳細
木村 清孝 『華厳経合論簡要』について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集859-873(R)詳細
鎌田 茂雄 東南アジアの密教儀礼大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集875-885(R)詳細
田村 芳朗 密教と本覚思想大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集887-897(R)詳細
佐藤 隆賢 真言について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集899-911(R)詳細
小野塚 幾澄 空海教学における『理趣釈』の意義大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集913-930(R)詳細
加藤 精一 弘法大師空海の仏陀観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集931-952詳細
田中 文盛 弘法大師の弟子教育大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集953-964詳細
中川 栄照 弘法大師空海における光明と表現大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集965-978詳細
田村 晃祐 最澄と高雄法会大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集979-990詳細
仲尾 俊博 遮那業の成立大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集991-1006詳細
木内 尭央 台密と弘法大師大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1007-1022詳細
石田 瑞磨 説話のなかの不動信仰大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1023-1036詳細
平岡 定海 六勝寺への天台・真言の進出について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1037-1052詳細
松崎 恵水 興教大師覚鑁の曼荼羅観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1053-1068詳細
山田 昭全 西行の和歌観と密教大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1069-1084詳細
花山 勝友 十住心教判に対する後代の論争大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1085-1100詳細
榊 義孝 真言教学における教主義の一考察大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1101-1116詳細
林 亮勝 護持院隆光の祈祷観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1117-1132詳細
坂本 正仁 近世初期真言宗新義派と知足院光誉大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1133-1152詳細
星野 英紀 四国遍路における死と再生のイメージ大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1153-1165(R)詳細
竹田 暢典 自誓受戒の意義大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1167-1180(R)詳細
高木 訷元 禅宗初伝考序説大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1181-1196詳細
古田 紹欽 『達磨相承一心戒儀軌』をめぐって大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1197-1206詳細
松本 寧至 モティーフとしての長谷寺大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1207-1220詳細
永井 義憲 『長谷寺観音験記』の撰者と成立大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1221-1228詳細
早島 鏡正 浄土教における光明大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1229-1240詳細
河村 孝照 日蓮の真言密教観大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1241-1256詳細
新田 雅章 日蓮の批判精神の構造大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1257-1268詳細
湯山 明 厳松院貝葉顛末記大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1269-1278(R)詳細
岡部 和雄 Some Preliminary Remarks on the History of Chinese Translation of Buddhist Scriptures大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1290-1317詳細
清田 実 The Mahāvairocana-sūtra (First Chapter)大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1292-1318(L)詳細
Wayman Alex The Title and Textual Affiliation of the Guhyagarbhatantra大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集1320-1334(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage