INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

東洋学研究 (通号: 42)

媒体情報:

媒体名 東洋学研究
媒体名欧文 TOYO UNIVERSITY ORIENTAL STUDIES
通号 42
ISSN 0288-9560
発行日 2005-03-15
発行者東洋学研究所
発行地東京


収録論文: 53 件

千艘 秋男 三十六歌仙絵の資料二種東洋学研究1-18(R)詳細
原田 香織 謡曲における雅楽引用の機構東洋学研究19-35(R)詳細
新井 幸恵 和泉式部の発想方法東洋学研究57-70(R)詳細
鈴木 美弥 『源氏物語』における女性の出家について東洋学研究71-86(R)詳細
大内 瑞恵 近世地下歌人の哀傷歌東洋学研究87-95(R)詳細
山本 直人 戦時期龜井勝一郎の歴史人物論東洋学研究111-123(R)詳細
大鹿 勝之 死に臨む態度東洋学研究125-139(R)詳細
伊藤 宏見 草木成佛について(十)東洋学研究141-154(R)詳細
熊田 順正 静遍『続選択文義要鈔』における仏身論東洋学研究155-179(R)詳細
佐藤 厚 朝鮮華厳における実践の一考察東洋学研究181-194(R)詳細
---- ---- 日本における死への準備教育東洋学研究197-198(R)詳細
原田 香織 能と浄土思想・死生観との関連性についての遺跡調査東洋学研究198-199(R)詳細
菊地 義裕 古代出雲地域における他界伝承に関する実地調査東洋学研究199-200(R)詳細
山崎 甲一 夏目漱石・川端康成・梶井基次郎の足跡調査東洋学研究200-201(R)詳細
山崎 甲一 森鴎外の小倉左遷時代の足跡調査東洋学研究201(R)詳細
髙城 功夫 中世文学と浄土思想・死生観との関連性についての遺跡調査東洋学研究201(R)詳細
髙城 功夫 中世文学と浄土思想・死生観との関連性についての遺跡調査東洋学研究202(R)詳細
髙城 功夫 中世文学と浄土思想・死生観との関連性についての遺跡調査東洋学研究202-203(R)詳細
髙城 功夫 中世文学と浄土思想・死生観との関連性についての遺跡調査東洋学研究203(R)詳細
中里 巧 姨捨棄老伝説の背景と当地における葬送儀礼の調査東洋学研究203-204(R)詳細
相楽 勉 姨捨棄老伝説の背景と当地における葬送儀礼の調査 東洋学研究204(R)詳細
中里 巧 死の受容に関するアニミズム・シャーマニズム的比較考察東洋学研究204-205(R)詳細
竹内 清己 三浦綾子におけるキリスト教と死への準備教育東洋学研究205-206(R)詳細
榎本 榮一 分担課題「摂関期の古記録にみられる葬送・追善供養」に関連して、古代の葬送場所・無常所等の調査東洋学研究206(R)詳細
大久保 廣行 分担課題「万葉人の心性と死」に基づく調査および実地踏査東洋学研究206-207(R)詳細
大鹿 勝之 阪神・淡路大震災における悲嘆とその克服についての研究調査東洋学研究207(R)詳細
竹内 清己 〈看取り〉のフィアンセあるいは青春の別れ東洋学研究208-209(R)詳細
菊地 義裕 万葉挽歌にみる「家」東洋学研究209-210(R)詳細
山崎 甲一 漱石の修善寺の大患東洋学研究211-212(R)詳細
原田 香織 死を観想する東洋学研究212-213(R)詳細
木阪 昌知 死ぬ権利はあるか東洋学研究213-217(R)詳細
---- ---- 明治期における近代化と〈東洋的なもの〉東洋学研究217-218(R)詳細
竹内 清己 〈恋〉から〈恋愛〉へ東洋学研究218-219(R)詳細
田尻 祐一郎 「国民」という思想東洋学研究220-221(R)詳細
---- ---- 東洋思想における個と共同体の関係の探究東洋学研究221-222(R)詳細
沼田 一郎 インドの共同体社会と個人の宗教的信仰についての実地調査東洋学研究222-225(R)詳細
竹村 牧男 西田幾多郎の共同体観に関する資料の収集・調査東洋学研究225(R)詳細
沼田 一郎 古典インドにおける酒の弊害東洋学研究227-228(R)詳細
森 章司 仏教はどのようにして仏教になったか東洋学研究228-229(R)詳細
吉田 公平 新井奥邃(一八四六—一九二二)東洋学研究231-232(R)詳細
土倉 宏 智証大師円珍の円密一致思想東洋学研究232-233(R)詳細
中山 清田 『修験道修要秘決集』に収められた「肩箱」「金剛杖」「引敷」「脚半」など修験道法具について東洋学研究233-234(R)詳細
上安 広治 「渡の山」考東洋学研究234-235(R)詳細
鈴木 美弥 『源氏物語』における女性の出家について東洋学研究235-236(R)詳細
三浦 宏文 ヴァイシェーシカ思想の評価について東洋学研究236-237(R)詳細
石川 美惠 古代チベットにおける医学の形成と発達東洋学研究237-238(R)詳細
岩井 昌悟 原始仏教聖典に記される釈尊の雨安居地東洋学研究238-239(R)詳細
榎本 榮一 『御堂関白記』にみられる仏事について東洋学研究240-241(R)詳細
マクレー ジョン 現代のアメリカ文化と禅東洋学研究241-245(R)詳細
三浦 宏文 ヴァイシェーシカ思想の評価について東洋学研究109-124(L)詳細
橋本 泰元 クリスチャン・ブイ著 『ナータ派ヨーガ行者と諸ウパニシャッド』東洋学研究79-108(L)詳細
王 廸 空海の老莊観東洋学研究69-77(L)詳細
橋 柃 The Sense of Einstein's Theory of Relativity in Nishida's "Logic of Field"東洋学研究21-35(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage