早島 理 | 著 | 序説 瑜伽行派における菩薩道の構造 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 1-20(L) | 詳細 |
---- ---- | 編・訳 | 『大乗荘厳経論』第IV章の梵文校訂テキストおよび和訳 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 21-61(L) | 詳細 |
---- ---- | 編 | 『大乗荘厳経論』第IV章・チベット訳テキスト | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 64-77(L) | 詳細 |
---- ---- | 編 | 『大乗荘厳経論』第IV章・漢訳テキスト | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 79-88(L) | 詳細 |
---- ---- | 訳注 | 『大乗荘厳経論』第IV章無性釈チベット訳校訂テキストおよび和訳・注解 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 89-110(L) | 詳細 |
---- ---- | 訳注 | 『大乗荘厳経論』第IV章安慧釈チベット訳校訂テキストおよび和訳・注解 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 111-193(L) | 詳細 |
加納 和雄 | 著 | ヴァイローチャナラクシタ作『大乗荘厳経論』注 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 196-203(L) | 詳細 |
葉 少勇 | 共著 | Sūtrālaṃkāraparicaya「発心品」 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 205-254(L) | 詳細 |
加納 和雄 | 共著 | Sūtrālaṃkāraparicaya「発心品」 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 205-254(L) | 詳細 |
李 学竹 | 共著 | Sūtrālaṃkāraparicaya「発心品」 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 205-254(L) | 詳細 |
内藤 昭文 | 著 | 『大乗荘厳経論』の構成と第IV章 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 255-314(L) | 詳細 |
若原 雄昭 | 著 | 『菩薩地』第II章「発心」の和訳と注解 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 315-372(L) | 詳細 |
上野 隆平 | 著 | 『大乗荘厳経論』「発心章」にみえる22種の発心とその譬喩 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 373-383(L) | 詳細 |
桑月 一仁 | 著 | 『大乗荘厳経論』におけるabhinirhāraの用法について | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 385-430(L) | 詳細 |
能仁 正顕 | 編 | Mahāyānasūtrālaṃkāra IV 梵和索引 | 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 | 431-444(L) | 詳細 |