INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

印度學佛敎學硏究 13 巻 2 号 (通号: 26)

媒体情報:

媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 26
特集・テーマ 大谷大学における第十五回学術大会紀要(二)
13
2
編者 宮本正尊
発行日 1965-03-31
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京


収録論文: 72 件

松涛 誠廉 個と全体との関係について印度學佛敎學硏究1-8詳細
道端 良秀 中国人の死の観念と仏教印度學佛敎學硏究9-14詳細
藤田 宏達 阿弥陀仏の原語印度學佛敎學硏究15-26詳細
田島 柏堂 峨山韶碩禅師についての諸問題印度學佛敎學硏究27-31詳細
橋本 芳契 『遊行経』mahāparinibbāna-suttantaの仏滅記述について印度學佛敎學硏究32-36詳細
藤田 清 維摩経にあらわれたカウンセリング的性格について印度學佛敎學硏究37-42詳細
藤 謙敬 古代インド下層カーストに関する若干の考察印度學佛敎學硏究43-48詳細
山崎 次彦 クマーリラのアポーハ説批判印度學佛敎學硏究49-52詳細
柏原 祐泉 「精神主義」の教団的基盤印度學佛敎學硏究53-57詳細
壁瀬 灌雄 ディバチャンドラの般若知論印度學佛敎學硏究58-64詳細
田村 芳朗 日本中世における道理の観念印度學佛敎學硏究65-70詳細
坪井 俊映 民間における念仏信仰の受容について印度學佛敎學硏究71-76詳細
高木 訷元 瑜伽疏と陳那との関係再考印度學佛敎學硏究77-83詳細
紀野 一義 インド仏教における沈黙の意味印度學佛敎學硏究84-87詳細
篠原 寿雄 唐代文人の信仰の一類型印度學佛敎學硏究88-94詳細
白土 わか 恵心教学私見一、二印度學佛敎學硏究95-99詳細
佐藤 達玄 中国仏教形成期における生活威儀について印度學佛敎學硏究100-104詳細
成田 貞寛 釈迦如来五百大願経の成立印度學佛敎學硏究105-115詳細
光地 英学 良寛の新「夜読永平録」印度學佛敎學硏究116-117詳細
鐙本 光信 芭蕉と無常観(芭蕉と仏教Ⅰ)印度學佛敎學硏究118-119詳細
梅庭 昭寛 法然と明恵印度學佛敎學硏究120-121詳細
角田 春雄 常済大師研究印度學佛敎學硏究122-123詳細
山口 晴通 洞門清規にみる檗派の影響とその批判印度學佛敎學硏究124-125詳細
佐藤 成順 法苑義林章における教体論印度學佛敎學硏究126-127詳細
八力 広喜 中論の涅槃について印度學佛敎學硏究128-129詳細
田村 庄司 世親に知られた数論説印度學佛敎學硏究130-132詳細
橘堂 正弘 原始経典の生活文化印度學佛敎學硏究133-135詳細
小島 誠一 無我の一考察印度學佛敎學硏究136-139詳細
河村 孝照 法救造五事毘婆沙論についての検討印度學佛敎學硏究140-144詳細
石川 良昱 有宗七十五法記と宗禎禎山印度學佛敎學硏究145-149詳細
増原 良彦 ヴィヴェーカーナンダの宗教観印度學佛敎學硏究150-157詳細
花木 泰堅 ヨーガ派の禅定説印度學佛敎學硏究158-161詳細
今西 順吉 サーンキヤ哲学に於けるプルシャ観の一つの問題印度學佛敎學硏究162-169詳細
光川 豊芸 「大乗掌珍論」管見印度學佛敎學硏究170-175詳細
天野 宏英 ハリバドラの二諦説印度學佛敎學硏究176-181詳細
菅沼 晃 寂護の外境批判について印度學佛敎學硏究182-186詳細
戸崎 宏正 仏教論理学説と経量部説(3)印度學佛敎學硏究187-190詳細
神子上 恵生 無著に於ける認識の問題印度學佛敎學硏究191-194詳細
篠田 正成 勝天王般若経における無上依経との類似文印度學佛敎學硏究195-197詳細
久保 継成 大乗涅槃経にあらわれる菩薩集団の性格印度學佛敎學硏究198-207詳細
戸田 宏文 羅什譯法華經の考察(二)印度學佛敎學硏究208-212(R)詳細
立花 孝全 大悲の考察印度學佛敎學硏究213-216詳細
村中 祐生 浄名玄論について印度學佛敎學硏究217-220詳細
鍵主 良敬 法蔵における一心の性格について印度學佛敎學硏究221-224詳細
小林 実玄 『起信論』解釈の変遷印度學佛敎學硏究225-228詳細
山田 行雄 迦才教学における行論の一考察印度學佛敎學硏究229-232詳細
柴田 泰 宋代浄土教の一断面印度學佛敎學硏究233-237詳細
竹田 暢典 伝教大師の機類観印度學佛敎學硏究238-243詳細
戸松 啓真 黒谷上人語灯録について印度學佛敎學硏究244-248詳細
堤 玄立 二種深信考印度學佛敎學硏究249-252詳細
五十嵐 明宝 「妙好人」の本質的解明印度學佛敎學硏究253-257詳細
黒丸 寛之 『普勧坐禅儀』と『正法眼蔵坐禅箴』印度學佛敎學硏究258-260詳細
河村 孝道 無常仏性の考察印度學佛敎學硏究261-264詳細
小坂 機融 室町前期に於ける禅の規範印度學佛敎學硏究265-268詳細
石附 勝竜 卍山禅師の禅戒思想印度學佛敎學硏究269-271詳細
石田 瑞麿 日蓮初期の戒観について印度學佛敎學硏究272-275詳細
渡辺 宝陽 優陀那日輝の「宗学」について印度學佛敎學硏究276-279詳細
信楽 峻麿 信仰と言うこと印度學佛敎學硏究280-285詳細
嶋 善一郎 仏典における相好観の研究III印度學佛敎學硏究286-289詳細
平川 彰 地の思想の発達と三乗共通の十地印度學佛敎學硏究290-310詳細
山口 瑞鳳 ヨーロッパのチベット学印度學佛敎學硏究311-315詳細
大類 純 東ドイツにおける最近のインド学研究情況印度學佛敎學硏究316-328詳細
上山 大峻 敦煌出土のチベット訳般若心経印度學佛敎學硏究73-77(L)詳細
大類 純 アッララージャによるラサ理論の新展開印度學佛敎學硏究61-72(L)詳細
田中 一男 タゴール作“Gītāñjali”について印度學佛敎學硏究58-60(L)詳細
中田 直道 Vyākhyāṅga and Parapratipādanāṅga in Yuktidīpikā印度學佛敎學硏究51-57(L)詳細
岩崎 真慧 a characteristic feature of the Sūtra Caraṇa印度學佛敎學硏究43-50(L)詳細
金岡 秀友 Vairocana in Tathāgata Form印度學佛敎學硏究35-42(L)詳細
山口 恵照 the problem of dharma in Buddhism and the dharma-adharma in Sāṃkhya印度學佛敎學硏究28-34(L)詳細
川田 熊太郎 Transzendenz und Immanenz des Bodhicittam印度學佛敎學硏究21-27(L)詳細
市川 白弦 Preliminary Conception of Zen Social Ethics (Continued)印度學佛敎學硏究12-20(L)詳細
宮本 正尊 the Buddha’s first sermon and the original patterns of the middle way印度學佛敎學硏究1-11(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage