媒体名 | 宗教研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES |
通号 | 380 |
特集・テーマ | しあわせと宗教 |
巻 | 88 |
号 | 2 |
ISSN | 0387-3293 |
編者 | 日本宗教学会 |
発行日 | 2014-09-30 |
発行者 | 日本宗教学会 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 9 件
菊池 章太 | 著 | 無為と無事の渇仰 | 宗教研究 | 3-23(R) | 詳細 |
熊谷 誠慈 | 著 | ブータンにおける仏教と国民総幸福(GNH) | 宗教研究 | 25-52(R) | 詳細 |
櫻井 義秀 | 著 | 人口減少社会日本における希望ときずな | 宗教研究 | 77-104(R) | 詳細 |
新谷 尚紀 | 著 | しあわせとは何か | 宗教研究 | 105-130(R) | 詳細 |
寺田 喜朗 | 著 | 新宗教における幸福観とその追求法 | 宗教研究 | 131-158(R) | 詳細 |
宮本 要太郎 | 著 | 悲しみから生まれる幸せについて | 宗教研究 | 209-232(R) | 詳細 |
小池 淳一 | 著 | 時枝務・由谷裕哉・久保康顕・佐藤喜久一郎著『近世修験道の諸相』 | 宗教研究 | 238-242(R) | 詳細 |
塚田 穂高 | 著 | 櫻井義秀著『カルト問題と公共性――裁判・メディア・宗教研究はどう論じたか』 | 宗教研究 | 249-256(R) | 詳細 |
松本 直樹 | 著 | 松丸壽雄著『直接知の探求――西田・西谷・ハイデッガー・大拙』 | 宗教研究 | 256-263(R) | 詳細 |