媒体名 | 仏教研究 |
通号 | 2 |
巻 | 1 |
号 | 2 |
編者 | 真宗大谷大学仏教研究会 |
発行日 | 1920-07-20 |
発行者 | 真宗大谷大学仏教研究会 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 9 件
金子 大栄 | 著 | 願生思想の基礎 | 仏教研究 | 1-33(R) | 詳細 |
寺本 婉雅 | 著 | 西蔵喇嘛教史(第二回) | 仏教研究 | 34-85 | 詳細 |
佐々木 月樵 | 著 | 華厳経第三部の模型及び其素材に関する研究 | 仏教研究 | 86-98(R) | 詳細 |
日下 無倫 | 著 | 善珠僧正の研究 | 仏教研究 | 99-143(R) | 詳細 |
上杉 慧学 | 著 | 西山証空上人の特殊法門たる正因正行の研究 | 仏教研究 | 144-183 | 詳細 |
藤原 猶雪 | 著 | 般舟讃現流史料としての続選択文義要鈔 | 仏教研究 | 184-203 | 詳細 |
井上 右近 | 著 | 仏教大革命の切迫と『出定後語』の追窮 | 仏教研究 | 204-217(R) | 詳細 |
松本 文三郎 | 著 | 仏教と仏教芸術 | 仏教研究 | 220-231 | 詳細 |
橋川 正 | 著 | 図像より見たる親鸞聖人 | 仏教研究 | 231-240(R) | 詳細 |