媒体名 | 教化研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF JODO SHU EDIFICATION STUDIES (KYŌKA KENKYŪ) |
通号 | 13 |
ISSN | 0917-2181 |
編者 | 浄土宗総合研究所 |
発行日 | 2002-07-15 |
発行者 | 浄土宗総合研究所 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 18 件
佐藤 晴輝 | 共著 | 人材データベースの活用と結縁五重相伝会のあり方 | 教化研究 | 2-29(R) | 詳細 |
斉藤 隆尚 | 共著 | 人材データベースの活用と結縁五重相伝会のあり方 | 教化研究 | 2-29(R) | 詳細 |
後藤 真法 | 共著 | 人材データベースの活用と結縁五重相伝会のあり方 | 教化研究 | 2-29(R) | 詳細 |
中野 隆英 | 共著 | 人材データベースの活用と結縁五重相伝会のあり方 | 教化研究 | 2-29(R) | 詳細 |
八木 季生 | 共著 | 人材データベースの活用と結縁五重相伝会のあり方 | 教化研究 | 2-29(R) | 詳細 |
正村 瑛明 | 共著 | 人材データベースの活用と結縁五重相伝会のあり方 | 教化研究 | 2-29(R) | 詳細 |
林田 康順 | 著 | 浄土宗基本典籍の現代語訳プロジェクトについて | 教化研究 | 30-33(R) | 詳細 |
武田 道生 | 著 | 開教の基礎的研究①国内開教 | 教化研究 | 34-37(R) | 詳細 |
水谷 浩志 | 著 | 開教の基礎的研究(②海外開教)の研究活動報告(概要) | 教化研究 | 38-39(R) | 詳細 |
竹内 真道 | 著 | 「浄土宗典籍・版木の研究ー浄土宗寺院所蔵文献類調査整理研究ー」平成十三年度報告 | 教化研究 | 40-43(R) | 詳細 |
坂上 典翁 | 著 | 『礼讃声明音譜の研究(II)』 | 教化研究 | 44-58(R) | 詳細 |
今岡 達雄 | 著 | ホームページによる教化情報提供運営 | 教化研究 | 59-64(R) | 詳細 |
戸松 義晴 | 共著 | ホームページによる教化情報提供運営 | 教化研究 | 65-67(R) | 詳細 |
Jonathon Watts | 共著 | ホームページによる教化情報提供運営 | 教化研究 | 65-67(R) | 詳細 |
細田 芳光 | 著 | 葬祭仏教研究 | 教化研究 | 68-69(R) | 詳細 |
福西 賢兆 | 著 | 日常勤行式の現代語化に関する基礎研究 | 教化研究 | 70-71(R) | 詳細 |
葬祭仏教研究班 | 著 | 「葬祭に関するアンケート」 | 教化研究 | 74-107(R) | 詳細 |
上田 見宥 | 著 | 『五重相伝の基本と実践』 | 教化研究 | 108-140(R) | 詳細 |