媒体名 | 近代仏教 |
媒体名欧文 | KINDAI BUKKYŌ Modern Buddhism |
通号 | 19 |
ISSN | 1344-2600 |
編者 | 日本近代仏教史研究会 |
発行日 | 2012-05-15 |
発行者 | 日本近代仏教史研究会 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 22 件
大谷 栄一 | 著 | 「十五年戦争と近代仏教」の趣旨 | 近代仏教 | 1-3(R) | 詳細 |
八木 英哉 | 著 | 『時局伝道教化資料』に見る布教方針について | 近代仏教 | 4-25(R) | 詳細 |
オリオン クラウタウ | 著 | 十五年戦争期における宮本正尊と日本仏教 | 近代仏教 | 26-39(R) | 詳細 |
白川 哲夫 | 著 | もう一つの靖国 | 近代仏教 | 40-55(R) | 詳細 |
石井 公成 | 著 | 「人間聖徳太子」の誕生 | 近代仏教 | 56-84(R) | 詳細 |
マルティ オロヴァル ベルナット | 著 | 清沢満之の宗教哲学における霊魂滅否論について | 近代仏教 | 85-106(R) | 詳細 |
森 新之介 | 著 | 鎌倉平民仏教中心史観の形成過程 | 近代仏教 | 107-127(R) | 詳細 |
林 淳 | 共著 | 「近代と仏教」に参加して | 近代仏教 | 128-135(R) | 詳細 |
吉永 進一 | 共著 | 「近代と仏教」に参加して | 近代仏教 | 128-135(R) | 詳細 |
大谷 栄一 | 共著 | 「近代と仏教」に参加して | 近代仏教 | 128-135(R) | 詳細 |
末木 文美士 | 著 | フレデリック・ルノワール著 今枝由郎+冨樫櫻子訳 仏教と西洋の出会い | 近代仏教 | 136-139(R) | 詳細 |
安藤 礼二 | 著 | 柴田幹夫編 大谷光瑞とアジア | 近代仏教 | 139-143(R) | 詳細 |
田中 ケネス | 著 | Ducan Ryūken Williams and Tomoe Moriya, eds. Issei Buddhism in the Americas | 近代仏教 | 143-147(R) | 詳細 |
岡田 正彦 | 訳 | Ducan Ryūken Williams and Tomoe Moriya, eds. Issei Buddhism in the Americas | 近代仏教 | 143-147(R) | 詳細 |
林 淳 | 著 | 岡田正彦著 忘れられた仏教天文学 | 近代仏教 | 147-152(R) | 詳細 |
藤森 雄介 | 著 | 長谷川匡俊著 念仏者の福祉思想と実践 | 近代仏教 | 152-157(R) | 詳細 |
福島 栄寿 | 著 | 山本伸裕著 「精神主義」は誰の思想か | 近代仏教 | 157-162(R) | 詳細 |
吉永 進一 | 著 | 坂本慎一著 戦前のラジオ放送と松下幸之助 | 近代仏教 | 162-165(R) | 詳細 |
白波瀬 達也 | 著 | 秋田光彦著 葬式をしない寺 大阪・應典院の挑戦 | 近代仏教 | 165-167(R) | 詳細 |
白波瀬 達也 | 著 | 磯村健太郎著 ルポ仏教,貧困・自殺に挑む | 近代仏教 | 167-169(R) | 詳細 |
小川原 正道 | 著 | 末木文美士編 新アジア仏教史 14 日本Ⅳ 近代国家と仏教 | 近代仏教 | 169-172(R) | 詳細 |
小川原 正道 | 著 | 末木文美士編 新アジア仏教史 15 日本Ⅴ 現代仏教の可能性 | 近代仏教 | 172-173(R) | 詳細 |