INBUDS     検索語入力欄:[D]

駒沢大学仏教学部論集 (通号: 5)

媒体情報:

媒体名 駒沢大学仏教学部論集
媒体名欧文 JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES
通号 5
編者 仏教学部研究室
発行日 1974-12
発行者仏教学部研究室
発行地東京


収録論文: 11 件

原田 弘道 日本曹洞宗の歴史的性格(二)駒沢大学仏教学部論集1-16詳細
池田 魯参 『大乗止観法門』研究序説駒沢大学仏教学部論集17-36詳細
石井 修道 『宗門統要集』について(下)駒沢大学仏教学部論集37-63詳細
伊藤 隆寿 『大乗四論玄義』逸文の整理駒沢大学仏教学部論集64-90詳細
吉田 道興 中国南北朝・隋・唐初の地論・摂論の研究者達駒沢大学仏教学部論集91-101詳細
奈良 康明 禅の伝承と変容駒沢大学仏教学部論集102-121詳細
水野 弘元 高崎直道『如来蔵思想の形成』駒沢大学仏教学部論集122-132詳細
川田 熊太郎 ニク・ダグラス著『タントラ・ヨーガ』駒沢大学仏教学部論集133-137詳細
神谷 麻俊 入楞伽経の心(citta)駒沢大学仏教学部論集25-34(L)詳細
伊藤 秀憲 『解深密経』の三無自性説について駒沢大学仏教学部論集18-24(L)詳細
袴谷 憲昭 唯識説における法と法性駒沢大学仏教学部論集1-17(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage