媒体名 | 季刊仏教 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 10 |
特集・テーマ | 「禅」を究める |
ISBN | 4-8318-0210-7 |
編者 | 藤原成一 |
発行日 | 1990-01-15 |
発行者 | 法蔵館 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 25 件
岩田 慶治 | 著 | 山河の親切 | 季刊仏教 | 2-6(R) | 詳細 |
門脇 佳吉 | 著 | わが参禅記 | 季刊仏教 | 7-12(R) | 詳細 |
司 修 | 著 | 八海山 | 季刊仏教 | 13-14(R) | 詳細 |
加藤 周一 | 共著 | 禅と「日本禅」 | 季刊仏教 | 16-38(R) | 詳細 |
山折 哲雄 | 共著 | 禅と「日本禅」 | 季刊仏教 | 16-38(R) | 詳細 |
上田 閑照 | 著 | 機縁 | 季刊仏教 | 40-43(R) | 詳細 |
松本 晧一 | 著 | 身心論 | 季刊仏教 | 44-51(R) | 詳細 |
中山 正和 | 著 | 大安心をサイエンスする | 季刊仏教 | 53-62(R) | 詳細 |
橋爪 大三郎 | 著 | 禅の言説戦略 | 季刊仏教 | 63-68(R) | 詳細 |
池田 晶子 | 著 | 禅についての禅的考察 | 季刊仏教 | 69-76(R) | 詳細 |
秋山 さと子 | 著 | ユングと『十牛図』 | 季刊仏教 | 78-85(R) | 詳細 |
沖本 克己 | 著 | 修行ということ | 季刊仏教 | 86-91(R) | 詳細 |
平井 富雄 | 著 | 坐禅の大脳生理学 | 季刊仏教 | 92-99(R) | 詳細 |
養老 孟司 | 著 | 禅と身体 | 季刊仏教 | 100-108(R) | 詳細 |
田上 太秀 | 著 | 達摩神話と歴史性 | 季刊仏教 | 110-118(R) | 詳細 |
東 隆真 | 著 | 道元の身心脱落体験を解読する | 季刊仏教 | 119-127(R) | 詳細 |
栗田 勇 | 著 | 日本人の原像 | 季刊仏教 | 129-135(R) | 詳細 |
古栖 達夫 | 著 | 元禄の禅あそび | 季刊仏教 | 136-142(R) | 詳細 |
西村 恵信 | 著 | 上向く「大拙」と下向く「寸心」 | 季刊仏教 | 143-148(R) | 詳細 |
海野 マーク | 著 | ここに仏者あり | 季刊仏教 | 149-154(R) | 詳細 |
平田 精耕 | 著 | 白隠禅と現代 | 季刊仏教 | 156-162(R) | 詳細 |
秋月 龍珉 | 著 | 盤珪禅 | 季刊仏教 | 163-169(R) | 詳細 |
---- ---- | 著 | みんな脳の中 | 季刊仏教 | 171-173(R) | 詳細 |
宝積 玄承 | 著 | ヨーロッパ禅の試み | 季刊仏教 | 174-179(R) | 詳細 |
石井 修道 | 著 | 道元参究 | 季刊仏教 | 180-187(R) | 詳細 |