INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

大正大学綜合佛教研究所年報 (通号: 35)

媒体情報:

媒体名 大正大学綜合佛教研究所年報
媒体名欧文 ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY
通号 35
ISSN 0388-645X
編者 大正大学綜合仏教研究所
発行日 2013-03-31
発行者大正大学綜合仏教研究所
発行地東京


収録論文: 49 件

近世唱導文芸研究会 『類雑集』翻刻〔三〕大正大学綜合佛教研究所年報1-74(R)詳細
室町期における諸宗兼学仏教研究会 室町期における諸宗兼学仏教の研究(四)大正大学綜合佛教研究所年報75-112(R)詳細
西村 実則 ハイデルベルクのヴァレザーと友松円諦大正大学綜合佛教研究所年報113-120(R)詳細
三浦 周 翻刻 南條神興『護法急要弁』(二)大正大学綜合佛教研究所年報121-151(R)詳細
田嶋 光寿 自相と共相について大正大学綜合佛教研究所年報152-170(R)詳細
島田 毅寛 縁起の解釈大正大学綜合佛教研究所年報171-187(R)詳細
石川 達也 『江戸幕府日記』における浄土宗台命住職記事大正大学綜合佛教研究所年報188-219(R)詳細
竹岸 貢嗣 『十住心論義批』第六義批について大正大学綜合佛教研究所年報220-236(R)詳細
猪股 清郎 空海『吽字義』における「大我」の構造大正大学綜合佛教研究所年報259-260(R)詳細
風間 弘毅 中世醍醐寺と膝下地域社会大正大学綜合佛教研究所年報265-266(R)詳細
西野 光一 近世における動植物をめぐる民間信仰と生〈いのち〉大正大学綜合佛教研究所年報267-268(R)詳細
西野 翠 維摩経サンスクリット本発見で見直される支謙訳の意義大正大学綜合佛教研究所年報269-270(R)詳細
瀧 英寛 天台智顗の観音信仰について大正大学綜合佛教研究所年報271-272(R)詳細
吉澤 秀知 観音経の構造に関する考察大正大学綜合佛教研究所年報273-274(R)詳細
小林 順彦 五会念仏について大正大学綜合佛教研究所年報275-276(R)詳細
阿部 真也 モンゴル語仏典の諸相大正大学綜合佛教研究所年報277-278(R)詳細
牛 黎濤 チベット文化伝承基地大正大学綜合佛教研究所年報279-280(R)詳細
増山 賢俊 景雅について大正大学綜合佛教研究所年報281-282(R)詳細
寺山 賢照 真言密教と「公益性」について大正大学綜合佛教研究所年報284-284(R)詳細
菊池 結 東日本大震災に見る現代日本仏教者の取り組み大正大学綜合佛教研究所年報285-285(R)詳細
和井田 崇弘 霊験記にみられる地蔵信仰についての一考察大正大学綜合佛教研究所年報286-286(R)詳細
渡辺 隆明 天台実相論における諸法の分析大正大学綜合佛教研究所年報289-289(R)詳細
杉山 裕俊 『安楽集』と五念門について大正大学綜合佛教研究所年報290-290(R)詳細
長尾 隆寛 「十七条御法語」について大正大学綜合佛教研究所年報291-292(R)詳細
髙橋 寿光 明恵の三時三宝礼拝 再考大正大学綜合佛教研究所年報293-293(R)詳細
淺野 秀夫 「二万五千頌般若経」と「瑜伽師地論菩薩地」における空性について大正大学綜合佛教研究所年報294-294(R)詳細
田嶋 光寿 猛赤について大正大学綜合佛教研究所年報295-295(R)詳細
小宮 俊海 頼瑜『真俗雑記』における明恵教学の理解大正大学綜合佛教研究所年報296-297(R)詳細
伊藤 真弘 『大日経』「住心品」における心品転昇について大正大学綜合佛教研究所年報298-299(R)詳細
大塚 恵俊 『文殊師利根本儀軌経』所説のパタ成就法について大正大学綜合佛教研究所年報300-300(R)詳細
松本 恒爾 『入中論複註』において批判される「ある者」について大正大学綜合佛教研究所年報301-302(R)詳細
石上 壽應 袾宏重訂『水陸儀軌』における浄土思想大正大学綜合佛教研究所年報303-303(R)詳細
石田 一裕 有部論書におけるブッダについて大正大学綜合佛教研究所年報304-304(R)詳細
井上 智裕 智顗の老荘思想理解について大正大学綜合佛教研究所年報305-305(R)詳細
関口 中道 『摩訶止観』破法遍に見る菩薩思想大正大学綜合佛教研究所年報306-306(R)詳細
森 覚 東日本大震災と伝説大正大学綜合佛教研究所年報240-253(L)詳細
石田 一裕 『倶舎論』からみた仏陀大正大学綜合佛教研究所年報225-239(L)詳細
倉西 憲一 インド仏教終焉期における大乗仏典受容の一例大正大学綜合佛教研究所年報209-224(L)詳細
西野 翠 『維摩経』における不二法門について大正大学綜合佛教研究所年報190-208(L)詳細
江島 尚俊 明治期における宗門系大学の実態大正大学綜合佛教研究所年報185-189(L)詳細
松野 智章 東洋思想の近代化大正大学綜合佛教研究所年報179-185(L)詳細
三浦 周 近代排仏論と近代仏教学大正大学綜合佛教研究所年報176-178(L)詳細
石田 一裕 20世紀初頭の所謂「新仏教研究」の誕生大正大学綜合佛教研究所年報168-173(L)詳細
近代日本宗門系大学研究会 近代日本の「宗門系大学」における僧侶養成と学術研究に関する実証研究大正大学綜合佛教研究所年報167-167(L)詳細
理趣広経』の翻訳研究会 Śrīparamādya校訂テクスト第1章大正大学綜合佛教研究所年報134-166(L)詳細
サンスクリット修辞法研究会 Vāmana著Kāvyālaṃkārasūtravṛtti『詩の修辞法の手引・註』第1章大正大学綜合佛教研究所年報98-133(L)詳細
声聞地研究会 梵文声聞地(二十七)大正大学綜合佛教研究所年報65-97(L)詳細
『律経』「出家事」研究会 『律経』「出家事」の研究(9)大正大学綜合佛教研究所年報20-64(L)詳細
大正大学モンゴル仏典研究会 モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(18)大正大学綜合佛教研究所年報2-19(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage