媒体名 | 密教学研究 |
媒体名欧文 | MIKKYŌGAKU KENKYŪ THE JOURNAL of ESOTERIC BUDDHIST STUDY |
通号 | 22 |
編者 | 松崎恵水 |
発行日 | 1990-03-31 |
発行者 | 松崎恵水 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 10 件
永井 義憲 | 著 | 覚鑁上人の文学 | 密教学研究 | 1-13(R) | 詳細 |
高木 訷元 | 著 | 祖師伝の律令的考察(一) | 密教学研究 | 15-26(R) | 詳細 |
八田 幸雄 | 著 | Vairocanaの体験と表現(一) | 密教学研究 | 27-41(R) | 詳細 |
武内 孝善 | 著 | 『般若理趣経』付加句の付加年代について | 密教学研究 | 43-95(R) | 詳細 |
下泉 全暁 | 著 | 中国大足石刻の十忿怒明王像について | 密教学研究 | 97-114(R) | 詳細 |
伊藤 教宣 | 著 | 横竪の菩提心 | 密教学研究 | 115-129(R) | 詳細 |
元山 公寿 | 著 | 如実知自心と極無自性心について | 密教学研究 | 131-146(R) | 詳細 |
加藤 精一 | 著 | 頼富本宏著『日本の仏典2 空海』 | 密教学研究 | 147-149(R) | 詳細 |
宮坂 宥勝 | 著 | 塚本啓祥 松長有慶 磯田熙文編著『梵語仏典の研究Ⅳ 密教経典編』 | 密教学研究 | 150-154(R) | 詳細 |
高田 順仁 | 著 | ドゥラ(bsDus grwa)書における存在規定 | 密教学研究 | 1-16(L) | 詳細 |