INBUDS     検索語入力欄:[D]

東アジア仏教研究 (通号: 7)

媒体情報:

媒体名 東アジア仏教研究
媒体名欧文 The Journal of East Asian Buddhist Studies
通号 7
ISSN 1348-4532
編者 東アジア仏教研究会
発行日 2009-05-31
発行者東アジア仏教研究会
発行地東京


収録論文: 12 件

水上 文義 日本密教の冥合思想東アジア仏教研究3-16(R)詳細
李 鍾壽 黄檗版一切経に嘉興続蔵が収録されていない理由について東アジア仏教研究17-27(R)詳細
張 風雷 慧遠と鳩摩羅什の論争および晋宋時代の中国仏教学思潮の転向東アジア仏教研究29-39(R)詳細
冼 立群共訳 慧遠と鳩摩羅什の論争および晋宋時代の中国仏教学思潮の転向東アジア仏教研究29-39(R)詳細
松森 秀幸共訳 慧遠と鳩摩羅什の論争および晋宋時代の中国仏教学思潮の転向東アジア仏教研究29-39(R)詳細
倉本 尚徳共訳 慧遠と鳩摩羅什の論争および晋宋時代の中国仏教学思潮の転向東アジア仏教研究29-39(R)詳細
張 文良共訳 慧遠と鳩摩羅什の論争および晋宋時代の中国仏教学思潮の転向東アジア仏教研究29-39(R)詳細
張 文良 鳳潭の中国華厳思想に対する批判とその理論的意義東アジア仏教研究41-52(R)詳細
松森 秀幸 鳳潭の中国華厳思想に対する批判とその理論的意義東アジア仏教研究41-52(R)詳細
程 群 円頓止観の次第に関する諸問題東アジア仏教研究53-72(R)詳細
松森 秀幸 円頓止観の次第に関する諸問題東アジア仏教研究53-72(R)詳細
山口 弘江 通相三観の成立に関する一考察東アジア仏教研究73-87(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage