INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

印度學佛敎學硏究 3 巻 2 号 (通号: 6)

媒体情報:

媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 6
特集・テーマ 大正大学における第五回学術大会紀要
3
2
編者 宮本正尊
発行日 1955-03-30
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京


収録論文: 98 件

川田 熊太郎 般若と其の根本真理印度學佛敎學硏究1-10詳細
堀 一郎 釈教歌成立の過程について印度學佛敎學硏究11-15詳細
平川 彰 漢訳律典の性格印度學佛敎學硏究16-23詳細
高畠 寛我 アヷダーナに於ける大乗思想印度學佛敎學硏究24-27詳細
佐藤 哲英 天台大師の前期時代に於ける著作について印度學佛敎學硏究28-39詳細
平 了照 伝教大師撰「授菩薩戒儀」について印度學佛敎學硏究40-43詳細
宮崎 円遵 反律令仏教における教団組織印度學佛敎學硏究44-49詳細
稲葉 正就 チベット語古典文法学の発達に及ぼしたインド文法の影響印度學佛敎學硏究50-58詳細
大類 純 学風上よりのバーマハとダンディンの比較考察印度學佛敎學硏究59-65詳細
岩本 裕 古典劇「土の小車」の著者シュードラカについて印度學佛敎學硏究66-69詳細
松尾 義海 サーンキヤ哲学に於ける「覚」について印度學佛敎學硏究70-74詳細
雲井 昭善 原始仏教用語としてのamata(amṛta)の概念について印度學佛敎學硏究75-79詳細
櫛田 良洪 近世学山と晴行について印度學佛敎學硏究80-82詳細
古田 紹欽 卍山の思想とその復古の業蹟印度學佛敎學硏究83-93詳細
野沢 静証 般若灯論釈の二態論者印度學佛敎學硏究94-101詳細
玉城 康四郎 大乗荘厳経論に於ける主体性の意味印度學佛敎學硏究102-106詳細
佐藤 賢順 事と時について印度學佛敎學硏究107-114詳細
山田 霊林 宗義開顕の問題印度學佛敎學硏究115-119詳細
宮本 正尊 縁起に就いて印度學佛敎學硏究120-121詳細
井ノ口 泰淳 karmadhārayaについて印度學佛敎學硏究122-123詳細
山田 恭道 ヷイシェーシカのアドリシュタ説印度學佛敎學硏究124-125詳細
足立 修 数論哲学の細身について印度學佛敎學硏究126-127詳細
加藤 精神 大衆部の勝利を得たるは仏滅後何年であるか印度學佛敎學硏究128-129詳細
高原 信一 マハーヷスツ「大事」に於ける十地の構成の一考察印度學佛敎學硏究130-131詳細
小島 文保 ファルハード・ベーグ出土梵本法華如来寿量品に就いて印度學佛敎學硏究132-133詳細
稲津 紀三 大乗仏教の二系統・菩薩乗教と仏乗教印度學佛敎學硏究134-135詳細
工藤 成性 世親教学の宗体印度學佛敎學硏究136-137詳細
岡本 素光 真理概念の構造印度學佛敎學硏究138-139詳細
釈 円明 因明の欠点及びその影響印度學佛敎學硏究140-141詳細
野村 耀昌 北周武帝破仏の原因について印度學佛敎學硏究142-143詳細
佐藤 達玄 中国南北朝仏教と禅印度學佛敎學硏究144-145詳細
橋本 芳契 天台儀に於ける維摩について印度學佛敎學硏究146-147詳細
高木 昭良 論註における往生思想に就いて印度學佛敎學硏究148-149詳細
永田 敬信 論註に於ける一心釈について印度學佛敎學硏究150-151詳細
加藤 高済 金剛薩埵に於ける菩薩と報身印度學佛敎學硏究152-153詳細
亀井 宗忠 密敎諸家と往生思想印度學佛敎學硏究154-155(R)詳細
宮崎 英修 日蓮宗不受不施派の組織と統制印度學佛敎學硏究156-157詳細
光地 英学 覚証の要不要に就いて印度學佛敎學硏究158-159詳細
大橋 俊雄 関東浄土教々団成立の基盤に立つ諸行本願義の受容と展開印度學佛敎學硏究160-161詳細
雲村 賢淳 『浄土文類聚鈔』の成立について印度學佛敎學硏究162-163詳細
佐々木 徹真 親鸞の聖徳太子観について印度學佛敎學硏究164-165詳細
渡部 孝順 聖徳太子の照感の仏教印度學佛敎學硏究166-167詳細
花山 信勝 聖徳太子の「唯除五逆誹謗正法」について印度學佛敎學硏究168-169詳細
石田 瑞麿 僧尼令について印度學佛敎學硏究170-175(R)詳細
津本 了学 上代における寺院経済の擁護印度學佛敎學硏究176-178詳細
松野 純孝 中世東國の佛敎印度學佛敎學硏究179-182(R)詳細
兜木 正亨 鑁阿寺本仮名法華経印度學佛敎學硏究183-185詳細
伊藤 真徹 金沢文庫所蔵恵心僧都の著書について印度學佛敎學硏究186-188詳細
香月 乗光 法然教学の成立と南都の浄土教印度學佛敎學硏究189-191詳細
石田 充之 親鸞に於ける真宗形成の論理印度學佛敎學硏究192-196詳細
細川 行信 親鸞消息の研究印度學佛敎學硏究197-199詳細
神子上 恵竜 往相と還相印度學佛敎學硏究200-203詳細
鏡島 元隆 清規に於ける坐禅観の変遷印度學佛敎學硏究204-207詳細
角田 春雄 正法眼蔵面授の巻把握の立場印度學佛敎學硏究208-210詳細
田村 芳朗 日蓮に於ける諸宗批判の根拠印度學佛敎學硏究211-213詳細
江田 俊雄 足利義持による高麗蔵経板の強請顛末印度學佛敎學硏究214-216詳細
佐橋 法竜 三代相論に於ける第二次紛争の発生年次に就いて印度學佛敎學硏究217-219詳細
加藤 章一 行法の宗教学的理解印度學佛敎學硏究220-223詳細
塚本 善隆 鳩摩󠄁羅什の活動年代について印度學佛敎學硏究224-226(R)詳細
藤堂 恭俊 易行思想とその展開印度學佛敎學硏究227-230詳細
道端 良秀 中国仏教に於ける罪の自覚印度學佛敎學硏究231-234詳細
横超 慧日 浄土教の兼為聖人説印度學佛敎學硏究235-238詳細
水野 弘元 菩提達摩の二入四行説と金剛三昧経印度學佛敎學硏究239-244詳細
横井 聖山 『寳林伝本四十二章経』の課題印度學佛敎學硏究245-248詳細
牧田 諦亮 宋代における仏教史学の発展印度學佛敎學硏究249-251詳細
羽田野 伯猷 カーダム派(Bkaḥ-gdams-pa)について印度學佛敎學硏究252-258詳細
金岡 秀友 蒙古文学にあらわれた仏教思想印度學佛敎學硏究259-261詳細
金児 黙存 原始仏教に於ける無我の意義印度學佛敎學硏究262-265詳細
前田 恵学 原始仏教教団発展史上における大迦旃延の位置印度學佛敎學硏究266-269詳細
春日井 真也 真諦三蔵のアビダルマ学印度學佛敎學硏究270-276詳細
静谷 正雄 カニシカ王と有部印度學佛敎學硏究277-280詳細
諸戸 素純 現前僧と四方僧印度學佛敎學硏究281-283詳細
布施 浩岳 菩薩戒の精神とその発達印度學佛敎學硏究284-287詳細
酒井 得元 因緣の考察印度學佛敎學硏究288-290(R)詳細
梶芳 光運 波羅蜜の一考察印度學佛敎學硏究291-293詳細
藤本 智董 空の認識論的解明印度學佛敎學硏究294-296詳細
三枝 充悳 竜樹に於ける信の問題印度學佛敎學硏究297-299詳細
宮坂 宥勝 量評釈に於ける法称の現量論の一考察印度學佛敎學硏究300-302詳細
武内 紹晃 因能変と果能変印度學佛敎學硏究303-305詳細
鎌田 茂雄 如所有性yathāvadbhāvikatāと尽所有性yāvadbhāvikatā印度學佛敎學硏究306-308詳細
増永 霊鳳 大乗無生方便門の研究印度學佛敎學硏究309-312詳細
内藤 竜雄 大方便仏報恩経について印度學佛敎學硏究313-315詳細
上村 真肇 普門品と無尽意菩薩印度學佛敎學硏究316-319詳細
紀野 一義 "大乗経典,特に法華経にあらわれるātmabhāvaについて"印度學佛敎學硏究320-323詳細
塩入 良道 法華論の説相における授記について印度學佛敎學硏究324-326詳細
那須 政隆 菩提心の密教的形態印度學佛敎學硏究327-330詳細
佐々木 教悟 至那僕底攷印度學佛敎學硏究331-334詳細
藤吉 慈海 セイロンにおける仏教の受容印度學佛敎學硏究335-337詳細
黒柳 恒男 プレーム・チャンドについて印度學佛敎學硏究338-341(R)詳細
藤 謙敬 カーストと教育印度學佛敎學硏究342-344詳細
中村 元 マウリヤ王朝時代における沙門印度學佛敎學硏究345-353詳細
佐保田 鶴治 リグ・ヴェーダに於ける密儀思想印度學佛敎學硏究354-357詳細
山崎 次彦 Yogi-jñāna印度學佛敎學硏究358-360(R)詳細
本多 恵 サーンキヤ派の神論印度學佛敎學硏究361-363詳細
山口 恵照 サーンキヤ体系における業思想について印度學佛敎學硏究364-368詳細
Yamada James S. THE TATHĀGATA-GARBHA AND THE COLLECTIVE UNCONSCIOUS印度學佛敎學硏究18-23(L)詳細
足利 惇氏 石山寺所蔵阿弥陀経梵本について印度學佛敎學硏究10-17(L)詳細
Renou Louis Remarques linguistiques sur la Bāṣkalamantra-Upaniṣad印度學佛敎學硏究1-9(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage