INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

佛教論叢 (通号: 28)

媒体情報:

媒体名 佛教論叢
媒体名欧文 BUKKYO RONSO THE REVIEW OF BUDDHISM
通号 28
ISSN 0287-1165
編者 武田奝彦
発行日 1984-09-10
発行者浄土宗教学院
発行地京都


収録論文: 35 件

広瀬 卓爾 浄土宗都市寺院の社会的機能佛教論叢7-13(R)詳細
新井 俊夫 中国浄土教と如来蔵思想佛教論叢14-20(R)詳細
高橋 松海 法然教学の主体性 其二十五佛教論叢23-25(R)詳細
福原 隆善 隆寛教学の時代的区分佛教論叢26-29(R)詳細
松崎 可定 法然上人に於ける華厳的なもの佛教論叢29-32(R)詳細
八木 宣諦 竜門古陽洞の礼仏図佛教論叢33-36(R)詳細
服部 純雄 『論註』における菩提心について佛教論叢37-40(R)詳細
金子 寛哉 仏法紹隆寺蔵『群疑論疏』について佛教論叢40-44(R)詳細
鵜飼 光昌 謝霊運の『弁宗論』における「道家之唱」の解釈をめぐって佛教論叢44-47(R)詳細
宮沢 正順 中国思想よりみた二河白道の譬喩佛教論叢48-53(R)詳細
峯崎 秀雄 北魏太武帝の廃仏と図讖禁絶佛教論叢54-57(R)詳細
真田 康道 中論における無我の成就佛教論叢57-61(R)詳細
香川 孝雄 無量寿経における「度世」について佛教論叢62-65(R)詳細
竹中 信常 浄土教文化論序説佛教論叢66-68(R)詳細
中野 正明 嵯峨往生院念仏房について佛教論叢69-72(R)詳細
宇高 良哲 浄土宗触頭の成立佛教論叢72‐76(R)詳細
佐藤 友道 『梵歴策進』に就いて佛教論叢77-80(R)詳細
藤本 顕通 江戸期藤田派系寺院の処遇佛教論叢80-83(R)詳細
小此木 輝之 絵巻物にみられる救済について佛教論叢84-87(R)詳細
大橋 俊雄 泉谷寺恵頓について佛教論叢88-91(R)詳細
塩竈 義弘 当麻曼陀羅の印相佛教論叢92-95(R)詳細
近藤 徹称 “選択集”の英訳について佛教論叢96-99(R)詳細
野村 恒道 西山証空と鎌倉御家人佛教論叢100-103(R)詳細
本庄 良文 シャマタデーヴァの倶舎論註雑録佛教論叢103-106(R)詳細
白崎 顕成 Jitāliの紹介する唯識説佛教論叢107-114(R)詳細
生野 善応 シュエジン派史の時代区分佛教論叢114-118(R)詳細
村上 真瑞 『釈浄土群疑論』における「変現」「似」の用法佛教論叢118-122(R)詳細
稲岡 誓純 呉の支謙について佛教論叢122-125(R)詳細
武田 道生 日本近代における新宗教教団の展開過程佛教論叢125-129(R)詳細
山本 啓量 四十八願の施設学的考察(其の二)佛教論叢129-132(R)詳細
山田 紘正 宗教意識調査Ⅱ佛教論叢133-138(R)詳細
小此木 啓吾 阿闍世コンプレックス佛教論叢141-164(R)詳細
藤堂 恭俊 念仏にもとづく光明摂益佛教論叢165-177(R)詳細
近藤 徹称 SENCHAKU HONGAN NEMBUTSU SHU佛教論叢9-27(L)詳細
真柄 和人 初期偈経典にみるkuśalaについて佛教論叢1-8(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage