INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集

媒体情報:

媒体名 仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集
媒体名欧文 ----
編者 古田紹欽博士古稀記念会
発行日 1981-06-01
発行者創文社
発行地東京


収録論文: 51 件

朝山 幸彦 『大阿弥陀経』の道徳的意図仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集5-25(R)詳細
金岡 秀友 鬼子母の密教仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集26-40(R)詳細
三枝 充悳 初期仏教における縁已生仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集41-57(R)詳細
佐々木 現順 衆賢による種子説批判仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集58-74(R)詳細
高崎 直道 『入楞伽経』のマナス(意)について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集75-89(R)詳細
中田 直道 サーンキヤ仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集90-106(R)詳細
中村 元 ヨーガと合理主義的思惟仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集107-126(R)詳細
袴谷 憲昭 三乗説の一典拠仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集127-142(R)詳細
羽田野 伯猷 菩薩と如来供養(Tathāgata-pūjā)と世工業処(Śilpa-karma-sthāna)仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集143-160(R)詳細
早島 鏡正 業の相続者・法の相続者仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集161-171(R)詳細
平川 彰 法宝の法の意味仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集172-187(R)詳細
藤田 宏達 仏伝資料の一考察仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集188-213(R)詳細
本多 恵 ヴァイシェーシカ哲学の自我観仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集214-227(R)詳細
前田 専学 『偉大さを讃える歌』(Mahimnastava)仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集228-246(R)詳細
増原 良彦 如来の原初理念に関する哲学的考察仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集247-261(R)詳細
石井 修道 宋代禅宗史上にみられる六祖慧能像仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集265-280(R)詳細
宇野 善康 『臨済録』の体験仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集281-295(R)詳細
岡部 和雄 偽作『法句経』研究の現段階仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集296-312(R)詳細
鎌田 茂雄 後漢の仏教信仰仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集313-322(R)詳細
木村 清孝 元暁の闡提仏性論仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集323-336(R)詳細
近藤 良一 慈愍三蔵慧日の禅宗批判とその対象仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集337-353(R)詳細
田中 良昭 禅宗伝灯説の成立と展開仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集354-370(R)詳細
柳田 聖山 『大正新修大蔵経』と『歴代法宝記』、およびその周辺の問題仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集371-387(R)詳細
池田 英俊 明治仏教における教化理論の史的展開仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集391-407(R)詳細
石川 力山 中世禅宗教団の展開と禅籍抄物資料仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集408-423(R)詳細
石田 瑞麿 女犯仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集424-439(R)詳細
石田 充之 仏教における浄土教的な実践形態の形成とその意義仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集440-459(R)詳細
今井 淳 和辻哲郎の『日本倫理思想史』における仏教理解仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集460-474(R)詳細
今西 順吉 鴎外とアショーカ王研究仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集475-490(R)詳細
雲藤 義道 明治期の廃仏毀釈と仏教復興仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集491-503(R)詳細
鏡島 元隆 『正法眼蔵』と『修証義』仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集504-516(R)詳細
柏原 祐泉 近世真宗における往生観の構造仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集517-532(R)詳細
数江 教一 侘びの美について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集533-547(R)詳細
金田 弘 江戸時代洞門宗典カナ書注疏における文体の変遷(試論)仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集548-567(R)詳細
小松 茂美 光広と沢庵と一糸と仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集568-583(R)詳細
篠原 壽雄 清規の撰述仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集584-602(R)詳細
田島 柏堂 新資料『塩山開山法語』・『絶学伊路波歌』の古写本について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集603-630(R)詳細
玉城 康四郎 盤珪禅の特徴仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集631-647(R)詳細
奈良 弘元 『極楽浄土九品往生義』に引用されている経典論疏について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集648-661(R)詳細
西田 長男 慈円伝の一齣仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集662-686(R)詳細
西村 恵信 出家の倫理仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集687-699(R)詳細
新田 雅章 本覚法門の形成と思想史的意味仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集700-712(R)詳細
平岡 定海 尾張国妙興寺の成立について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集713-760(R)詳細
藤 謙敬 初期日本教育文化の形成仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集761-776(R)詳細
二葉 憲香 日本古代における仏教と歴史との関係について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集777-793(R)詳細
松野 純孝 親鸞といなかの人びと仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集794-810(R)詳細
水野 弥穂子 『林間録』から『正法眼蔵』へ仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集811-822(R)詳細
源 了圓 盤珪と藤樹・蕃山仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集823-837(R)詳細
宮家 準 修験道の成仏論仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集838-856(R)詳細
柳田 征司 江戸時代初期における禅僧の抄物作成活動仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集857-869(R)詳細
山折 哲雄 道元と白楽天仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集870-885(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage