INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中観論 [SAT] 中観論 中觀論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 127 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中観論疏 (84 / 84)  吉蔵 (78 / 928)  中国 (76 / 18568)  中国仏教 (52 / 8864)  インド (25 / 21046)  三論宗 (25 / 360)  中論 (22 / 788)  仏教学 (16 / 8082)  インド仏教 (14 / 8056)  三論教学 (14 / 69)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
八力広喜泰本融著『空思想と論理』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 372-373詳細IB00029945A-
奥野光賢吉蔵の『法華論』の依用をめぐって駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 379-387詳細IB00020108A-
松村巧無と空中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 98-111(R)詳細IB00156772A-
高野淳一吉蔵の中仮思想三論教学の研究 通号 14 1990-10-30 175-192詳細IB00043564A-
松本史朗三論教学の批判的考察三論教学の研究 通号 14 1990-10-30 193-222詳細IB00043565A-
粟谷良道吉蔵と『涅槃経』三論教学の研究 通号 14 1990-10-30 125-144詳細IB00043562A-
晴山俊英六家七宗研究序説駒沢大学仏教学部論集 通号 22 1991-10-31 348-358詳細IB00020217A-
池田宗譲『小止観』における中論偈依用と陳都仏教天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 22 1991-12-16 489-520詳細IB00045050A-
奥野光賢吉蔵における「決定業転」をめぐって駒沢短期大学仏教論集 通号 3 1997-10-30 23-36詳細IB00038106A-
陳永裕相即論の思想史的考察三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 3 2000-10-30 313-329詳細IB00043868A-
原田覚吐蕃に於ける僧伽と中観論書の蔵訳空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 3 2001-02-01 417-429(L)詳細IB00043916A-
坂本廣博中百門観仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 3 2008-11-30 121-155(R)詳細IB00081921A-
小野嶋祥雄吉蔵著作中における「自然」の語の検討印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 231-234(R)詳細ありIB00091900A
高岡善彦三論教学における空性と修道の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 185-190(L)詳細IB00169663A-
小野嶋祥雄吉蔵教学に於ける般若思想と仏性思想の融即佛教學研究 通号 67 2011-03-10 53-70(R)詳細IB00105390A-
荻原雲来四門に就いて大崎学報 通号 19 1911-09-15 45-50詳細IB00022210A-
金山法竜密教の正意密教研究 通号 2 1919-06-15 213-229詳細IB00015012A-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書序大谷学報 通号 68 1937-10-20 1-28詳細IB00024937A-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書大谷学報 通号 69 1938-02-15 31-59詳細IB00024947A-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書大谷学報 通号 72 1938-12-01 62-68詳細IB00024968A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage