INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗要 [SAT] 宗要 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 434 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (316 / 68064)  日本仏教 (184 / 34690)  元暁 (73 / 377)  浄土宗要集 (66 / 66)  法然 (64 / 5268)  浄土教 (59 / 5892)  浄土宗 (53 / 3981)  中国 (52 / 18569)  聖光 (49 / 232)  良忠 (48 / 452)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
米澤晋之助日隆の塵点劫解釈についての一考察日蓮教学研究所紀要 通号 40 2013-03-15 23-38(R)詳細IB00190708A
米澤晋之助慶林坊日隆教学の一研究印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 144-147(R)詳細ありIB00124696A
米澤晋之助日隆著述にみる『三百帖』引用について日蓮教学研究所紀要 通号 43 2016-03-15 31-66(R)詳細IB00190747A
芳村修基無量寿宗要経とその諸写本西域文化研究 通号 1 1958-03-31 216-219(R)詳細IB00053880A-
吉田大進法眼文益の禅風について東洋大学大学院紀要 通号 1 1964-03-31 131-141詳細IB00027642A-
吉江忠了空華学派の宿善論龍谷教学 通号 14 1979-06-30 101-115詳細IB00030593A-
湯浅和好一遍上人の念仏思想顕真学報 通号 12 1934-01-10 190-192(L)詳細IB00037533A-
湯浅和好無量寿経に於ける「願」の研究序説顕真学報 通号 26 1939-12-31 50-65(L)詳細IB00037665A-
山内舜雄日本天台における即身成仏義と道元禅駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 31 1973-03-25 39-57詳細IB00019485A-
山田行雄曇鸞教学と元暁の浄土教思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1965-05-05 126-130詳細IB00013070A-
山崎竜明真宗倫理観序説真宗学 通号 51 1974-11-25 74-89詳細IB00012432A-
山口興順聖一国師円爾に関する一考察天台学報 通号 34 1992-09-30 150-153(R)詳細IB00017825A-
山口興順栄西門流における戒律観について印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 265-267詳細ありIB00007909A
山口興順西上州の天台学問寺について天台学報 通号 47 2005-11-01 117-124詳細IB00057253A-
柳幹康鎌倉期臨済宗における『宗鏡録』の受容『臨済録』研究の現在:臨済禅師一一五〇年遠諱記念国際学会論文集 通号 47 2017-06-30 451-469(R)詳細IB00227298A
柳澤正志源信撰『六即義私記』における六根外境の解釈について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 76-81(R)詳細ありIB00133120A
師茂樹新羅元暁の三時教判批判印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 107-109詳細ありIB00009573A
師茂樹Chikō's Criticism of the Hossō Sect, and Wŏnhyo's Influence印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 57-60(L)詳細ありIB00009984A
望月歓厚日隆聖人の顕本論について(接第卅号)大崎学報 通号 33 1914-03-15 16-25(R)詳細IB00022334A-
室寺義仁諸仏と対面するための三要件(「三力」)について密教学研究 通号 42 2010-03-30 1-15(L)詳細IB00142898A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage