INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本朝 [SAT] 本朝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 427 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (386 / 68064)  日本仏教 (211 / 34690)  本朝高僧伝 (179 / 179)  続本朝往生伝 (47 / 47)  元亨釈書 (46 / 318)  曹洞宗 (33 / 4532)  日本往生極楽記 (31 / 131)  禅宗 (30 / 3710)  本朝法華験記 (27 / 27)  浄土教 (26 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮崎円遵聖覚と源空・親鸞金沢文庫研究 通号 217 1974-06-01 1-9詳細IB00040497A-
村上明也宝地房証真における「如来性悪説」注釈の特徴東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 217 2013-03-31 449-465(R)詳細IB00208665A
村上運梢金沢称名寺本如湛睿の事蹟に就て仏書研究 通号 1 1914-09-17 9-11(R)詳細IB00125728A-
森正人仏教説話と場駒澤大學佛敎文學研究 通号 11 2008-03-31 3-24(R)詳細IB00205957A
森本朝美行基集団の研究龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 153-156詳細IB00014055A-
守屋茂道元初開の興聖寺旧跡について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 288-293詳細ありIB00003888A
八木昊恵源信和尚を繞る諸仏菩薩の歴史性龍谷学報 通号 317 1936-12-01 291-318詳細IB00029001A-
矢島智津子禅宗成立期における日本達摩宗の位置東洋大学大学院紀要 通号 6 1970-03-25 39-51詳細IB00027650A-
矢島智津子栄西評価への試み東洋学研究 通号 8 1974-03-20 95-106詳細IB00027857A-
山口興順伊賀国往生院について天台学報 通号 39 1997-10-22 157-166(R)詳細IB00017925A-
山口興順天台談義所の一考察印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 264-267詳細ありIB00009066A
山田昭全狂言綺語観の二側面豊山学報 通号 5 1959-03-25 129-143詳細IB00057324A-
山田昭全宝物集と法然伝豊山学報 通号 43 2000-03-15 1-9詳細IB00057536A-
山本武夫神社への民族信仰江戸仏教――体制仏教と地下信仰 / アジア仏教史/日本編VII 通号 18 1972-03-10 223-245(R)詳細IB00179195A-
山本幸男桓武天皇と二十二人のキサキたち仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 18 1994-12-01 31-52(R)詳細IB00044623A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵『本朝真言血脉』(250箱2号)調査報告成田山仏教研究所紀要 通号 39 2016-02-28 99-138(R)詳細IB00151293A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵『本朝真言附法血脈圖』(特4箱11号)の調査報告と翻刻成田山仏教研究所紀要 通号 43 2020-02-28 39-79(R)詳細ありIB00196728A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵『本朝真言血脈第二廣澤』(148箱4号)の調査報告と翻刻 成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 81-118(R)詳細ありIB00236957A
遊亀教授日本仏教における倫理形成の過程龍谷大学論集 通号 348 1954-12-20 117-128詳細IB00013457A-
結城令聞劍道と佛教現代佛教 通号 110 1934-01-01 74-79(R)詳細IB00192016A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage