INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金剛般若 [SAT] 金剛般若 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 426 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
金剛般若経 (257 / 257)  中国 (180 / 18568)  日本 (106 / 68044)  中国仏教 (91 / 8864)  インド (81 / 21046)  日本仏教 (53 / 34674)  インド仏教 (47 / 8056)  仏教学 (47 / 8082)  法華経 (39 / 4451)  大乗仏教 (36 / 2237)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
酒井真典チベット・ラサ請来の金剛般若経に因んで中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 553-568(R)詳細IB00045915A-
川田熊太郎無の施設の無について道元禅の思想的研究 通号 1973-11-30 131-192(R)詳細IB00063547A-
榑林皓堂道元禅における心について道元思想大系 通号 12 1995-09-01 109-126(R)詳細IB00053379A-
山口瑞鳳チベット学と仏教道元思想大系 通号 14 1995-09-14 153-190(R)詳細IB00053412A-
宇井伯寿金剛般若経及び論の翻訳並に註釈常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 14 1933-07-15 35-60(R)詳細IB00047593A-
落合俊典唐代における金剛般若経の注釈書について東洋――比較文化論集:宮澤正順博士古稀記念 通号 14 2004-01-18 387-400(R)詳細IB00158108A-
高橋佳典玄宗朝における『金剛経』信仰と延命祈願東洋の思想と宗教 通号 16 1999-03-25 38-56(R)詳細ありIB00024226A-
櫻井唯智儼撰『金剛般若経略疏』の思想的位置づけについて東洋の思想と宗教 通号 33 2016-03-25 103-119(R)詳細IB00169974A-
藤原拓人『日本霊異記』に見る冥界観東洋大学大学院紀要 通号 26 1990-02-28 321-344詳細IB00027713A
渡辺章悟『金剛般若経』に見られる色身・法身の偈頌東洋思想における心身観:東洋学研究別冊 通号 26 2003-03-20 17-42(L)詳細IB00056238A-
渡辺章悟仏典はどのように漢訳されたのか東洋学論叢 通号 30 2005-03-30 24-44 (L)詳細IB00063252A-
三枝充悳般若経の成立史覚書東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 194-211(R)詳細IB00038861A-
末木文美士『法華経』管見東洋学術研究 通号 131 1993-10-01 53-67(R)詳細IB00039042A-
ウローシルヴィ法華経の初期漢訳と流布の背景東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 172-193(R)詳細IB00183363A-
金岡秀友金光明経の仏身論東洋学研究 通号 12 1978-03-10 87-105詳細IB00027884A-
森章司仏典の比喩における仏陀観[三]東洋学研究 通号 17 1983-03-31 29-38詳細IB00027914A-
金岡照光敦煌文献目録 スタイン・ペリオ蒐集(漢文文献編)東洋学研究 通号 25 1991-04-25 1-305(L)詳細IB00027954A-
橋柃ヘーゲル《大論理学》における矛盾律の問題と鈴木禅学・秋月禅学における《般若即非の論理》(第一部)東洋学研究 通号 36 1999-03-30 1-25(L)詳細IB00028057A-
渡辺章悟インド仏教の法滅思想I東洋学研究 通号 37 2000-03-30 79-102(L)詳細IB00028070A-
橋柃認識と論理東洋学研究 通号 39 2002-03-30 45-62(L)詳細IB00028094A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage