INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 呪 [SAT] 呪 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 726 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (301 / 68044)  インド (164 / 21046)  中国 (150 / 18568)  日本仏教 (143 / 34674)  呪術 (122 / 122)  密教 (75 / 2598)  中国仏教 (65 / 8864)  仏教学 (61 / 8082)  インド仏教 (58 / 8056)  陀羅尼 (58 / 226)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ』の研究印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 127-132(L)詳細ありIB00056520A
里見英一郎Śyena祭について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 216-219(L)詳細ありIB00066898A
大沢聖寬『般若心経秘鍵』の未決の問題印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 102-109(R)詳細ありIB00074706A
川崎一洋大理国時代の密教文献『諸仏菩薩金剛等啓請次第』に収録される「般若心経法」について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 93-98(R)詳細ありIB00077795A
小林圓照ヴァイシャーリー疫病救済譚と『却温黄神呪経』の編成印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 37-45(L)詳細IB00079569A
阿理生Prajñāpāramitāhṛdaya(『般若心経』)の成立試論印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 142-147(L)詳細ありIB00089185A
大塚恵俊Mañjuśrīmūlakalpa第9章の成立に関する一考察印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 86-89(L)詳細ありIB00092984A
森真理子古典インドに於ける呪詛と懐胎印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 254-257(L)詳細ありIB00092751A
原田和宗第62回学術大会パネル発表報告印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 281-282(L)詳細IB00103128A
木村俊彦梵学津梁所収の白傘蓋陀羅尼の研究印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 108-115(L)詳細ありIB00135363A
石井(浜本)由理pratilomagāyatrī印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 271-276(L)詳細ありIB00167876A
後藤敏文「越境」するヴェーダ研究(第68回学術大会パネル発表報告)印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 242-243(L)詳細IB00176550A
佐々木大樹『牟梨曼陀羅呪経』における印契について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 205-211(L)詳細ありIB00195298A
陳怡安大悲と観世音菩薩の結びつきについて印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 171-174(R)詳細IB00210412A
洪涛不空訳『観世音説多利心呪経』について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 219-222(L)詳細IB00218558A
赤塚祐道『却温黄神呪経』と摩怛利神信仰印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 189-194(R)詳細IB00218341A
神居文彰浄土教における陀羅尼再考印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 66-71(R)詳細IB00237627A
宮沢正順道教と密教インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 159 2004-06-03 239-274(R)詳細IB00080205A
立川武蔵癒しと救いを求めて癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 159 2001-01-01 9-22(R)詳細IB00053739A-
森雅秀仏教における殺しと救い癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 159 2001-01-01 154-171(R)詳細IB00053747A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage