INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 部分 [SAT] 部分 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 116 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (50 / 21014)  日本 (42 / 67958)  インド仏教 (20 / 8050)  中国 (18 / 18557)  日本仏教 (16 / 34638)  仏教学 (13 / 8057)  仏教 (9 / 5149)  仏伝文学 (6 / 82)  仏教美術 (6 / 2247)  重源 (6 / 186)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岩田諦靜真諦訳『摂大乗論世親釈』における増広部分の検討(四)身延論叢 通号 8 2003-03-25 41-67(R)詳細ありIB00063744A
工藤順之Karmavibhaṅga第61節の付加部分の検討創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 7 2004-03-31 225-254(L)詳細ありIB00041956A
松村恒『金沢文庫本仏教説話集』の材源資料と欠落部分印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 238-244(R)詳細ありIB00085413A
林能輝Bṛhadāraṇyaka-Upaniṣad冒頭部分について印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 234-240(L)詳細ありIB00056504A
小山昌純源信記『菩提心義要文』の散逸部分に関する考察 印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 148-152詳細ありIB00056574A
平野克典Vyomavatīにおける全体説印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 190-195(L)詳細ありIB00056725A
松森秀幸『法華玄義』灌頂私記部分に対する湛然の注釈について 印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 96-101(R)詳細ありIB00066132A
佐竹正行初期不二一元論学派の大文章解釈宗教研究 通号 351 2007-03-30 310-311(R)詳細IB00091191A-
落合仁司無限、存在、他者宗教研究 通号 355 2008-03-30 315-317(R)詳細IB00066428A-
大畑博嗣中世後期堺における法華宗僧の活動大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 145-172(R)詳細IB00197269A-
河合裕子密教の数理解析宗教研究 通号 359 2009-03-30 361-362(R)詳細IB00074732A-
松本史朗『法華経』の形成に関する一視点駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 67 2009-03-31 1-5(L)詳細IB00159015A-
小川隆禅宗語録入門読本6禅文化 通号 214 2009-10-25 92-99(R)詳細IB00105838A-
石上和敬正倉院聖語蔵本、曇無讖訳『悲華経』に見られる朱筆の書き入れについてインド哲学仏教学研究 通号 17 2010-03-31 73-89(L)詳細IB00098620A-
真鍋智裕極微において方位の区別と単一性は両立するか印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 111-114(L)詳細ありIB00092030A
宮本城Maṇimēkalaiの論理学部分について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 237-242(L)詳細ありIB00091909A
徳重弘志『理趣経』初段の重説部分について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 96-99(L)詳細ありIB00092034A
真鍋智裕部分を有しない極微に場所的前後関係は存在し得るか久遠――研究論文集 通号 2 2011-03-01 32-44(L)詳細IB00121449A-
德重弘志『理趣経』 重説部分について密教文化 通号 226 2011-03-21 53-73(L)詳細-IB00217739A
加美甲多『沙石集』諸本異同から見た梵舜本本文の特性典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 169-182(R)詳細-IB00203826A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage