氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | 長澤昌幸著『一遍仏教と時宗教団』 | 淨土學 通号 55 | 2018-06-30 | 302-303(R) | 詳細 | | IB00179729A | - |
郡嶋昭示 | 聖光の聖道浄土二門の教判説と当時の仏教 | 印度学仏教学研究 通号 146 | 2018-12-20 | 92-97(R) | 詳細 | | IB00187197A | BN11992379,BN02783072,BN02973883,BN12585891,BB17213051,BN08042950,BN12101703 |
山口希世美 | 平安時代の逆修の変遷 | 印度学仏教学研究 通号 146 | 2018-12-20 | 178-181(R) | 詳細 | | IB00187219A | 110000046384,IB00036446A,BA49258744,BN00641736,BN01658858,BN07646818,BN01534560,BB01741298,40001291053,110000282491,BN01168101,BN0145428X |
古賀克彦 | 元禄五年の東大寺大仏開眼万僧供養に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 35 | 2019-02-28 | 29-77(R) | 詳細 | | IB00194926A | - |
林欐嫚 | 台湾の日本統治時代における仏教系雑誌の嚆矢 | 印度学仏教学研究 通号 147 | 2019-03-20 | 222-227(L) | 詳細 | | IB00191811A | - |
藤本晃 | 縁起は同時でも異時でもなく無間 | 印度学仏教学研究 通号 147 | 2019-03-20 | 11-17(L) | 詳細 | | IB00192733A | - |
下室覚道 | 道元禅師における時の把握 | 鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 24 | 2019-03-31 | 87-170(R) | 詳細 | | IB00191114A | - |
松森秀幸 | 唯識学の時間観 | 東アジア仏教研究 通号 17 | 2019-05-31 | 37-55(R) | 詳細 | | IB00195396A | - |
石井修道 | 鎌倉時代の坐禅観について | 中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 | 2019-07-31 | 39-62(R) | 詳細 | | IB00190797A | - |
原田正俊 | 鎌倉時代後期の南都北嶺と禅宗 | 中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 | 2019-07-31 | 63-84(R) | 詳細 | | IB00190805A | - |
西村明 | 鈴木岩弓・森謙二編『現代日本の葬送と墓制——イエ亡き時代の死者のゆくえ——』 | 宗教研究 通号 395 | 2019-09-30 | 251-257(R) | 詳細 | あり | IB00195312A | - |
松岡幹夫 | 仏教者の戦時対応に対する解釈の可能性 | 東洋学術研究 通号 183 | 2019-11-29 | 123-140(R) | 詳細 | | IB00194330A | - |
裴長春 | 唐五代時期の仁王会について | 印度学仏教学研究 通号 149 | 2019-12-20 | 289-292(L) | 詳細 | あり | IB00195282A | - |
SteineckRaji C. | 道元の著作にみる時間の表記と時間論 | 国際禅研究 通号 4 | 2019-12-24 | 113-141(L) | 詳細 | あり | IB00200940A | - |
古賀克彦 | 宝永六年の東大寺大仏殿堂供養に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 | 2020-02-28 | 51-94(R) | 詳細 | | IB00198697A | - |
加藤みち子 | 江戸時代日本における天道信仰 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 | 2020-02-28 | 1-19(R) | 詳細 | | IB00198695A | - |
陳玉女 | 明清時期東亞閩臺粵越地區的佛典流通 | 花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 | 2020-03-31 | 73-108(L) | 詳細 | あり | IB00197467A | - |
鈴木久男 | 平安時代の庭園 | 京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 | 2020-03-31 | 161-166(L) | 詳細 | | IB00196966A | - |
小谷仲男 | クシャノ・ササン朝時代のガンダーラ | 東洋学術研究 通号 184 | 2020-05-28 | 159-196(R) | 詳細 | | IB00196113A | - |
山口弘江 | 南北朝時代敦煌遺書『涅槃経』注疏に対する基礎的研究 | 東アジア仏教研究 通号 18 | 2020-05-31 | 3-19(L) | 詳細 | | IB00199879A | - |