氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
中川修 | 平安時代の宗論 | 問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 | 2012-02-20 | 130-148(R) | 詳細 | | IB00168773A | - |
見田隆鑑 | 平安時代における五大明王の受容と展開の諸相 | 図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 | 2012-10-15 | 143-168(R) | 詳細 | | IB00201203A | |
鶴浩一 | 平安時代の宮中真言院について | 高野山大学大学院紀要 通号 13 | 2013-02-01 | 25-61(R) | 詳細 | あり | IB00157826A | - |
塚田良道 | 平安時代前期の災害と暮らし | 仏教文化学会紀要 通号 22 | 2013-11-01 | 16-28(L) | 詳細 | | IB00186910A | - |
高木訷元 | 平安時代の顕密仏教形成の起点 | 奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 22 | 2014-03-30 | 934-949(L) | 詳細 | | IB00128855A | - |
沖松健次郎 | 平安時代の宗教画における画中色紙形に関する基礎的研究 | 東京国立博物館紀要 通号 49 | 2014-03-31 | 167-234(R) | 詳細 | | IB00215161A | |
藤井貴之 | 平安時代の東大寺 | 重源と東大寺――鎌倉時代の復興を支えた人びと:重源狭山池改修碑重要文化財指定記念特別展 通号 49 | 2014-11-01 | 58-63(R) | 詳細 | | IB00228882A | |
近本謙介 | 平安時代の東大寺における修験と浄土教 | 論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 | 2014-11-22 | 33-45(R) | 詳細 | | IB00152468A | - |
永村眞 | 平安時代の東大寺 | 論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 | 2014-11-22 | 59-81(R) | 詳細 | | IB00152472A | - |
横内裕人 | 平安時代の東大寺 | 論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 | 2014-11-22 | 83-101(R) | 詳細 | | IB00152473A | - |
金天鶴 | 平安時代の華厳宗における新羅仏教思想の役割 | 論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 | 2014-11-22 | 47-57(R) | 詳細 | | IB00152470A | |
山田雄司 | 加瀬直弥著『平安時代の神社と神職』 | 宗教研究 通号 384 | 2015-12-30 | 149-152(R) | 詳細 | あり | IB00213757A | |
上野勝之 | 平安時代における僧侶の“夢記”続 | 仏教文学 通号 41 | 2016-04-30 | 38-42(R) | 詳細 | | IB00232962A | |
ローズロバート F. | 平安時代の仏教 | 仏教学セミナー 通号 103 | 2016-06-30 | 50-78(R) | 詳細 | あり | IB00183675A | - |
鈴木一馨 | 山下克明著『平安時代陰陽道史研究』 | 宗教研究 通号 385 | 2016-06-30 | 125-128(R) | 詳細 | あり | IB00212470A | |
杉田美沙紀 | 奈良・平安時代の二重円相光背 | 大正大学大学院研究論集 通号 41 | 2017-03-15 | 29-52(R) | 詳細 | | IB00192624A | - |
辻本俊郎 | 平安時代における『無量寿経論』テキスト | 仏教大学仏教学会紀要 通号 22 | 2017-03-25 | 21-40(R) | 詳細 | | IB00162418A | - |
山口希世美 | 平安時代の女性の写経と結縁経 | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 221-224(R) | 詳細 | あり | IB00176547A | |
荒木隆 | 平安時代の山林寺院に表された神仏習合の姿 | 福島県立博物館紀要 通号 32 | 2018-03-27 | 33-62(L) | 詳細 | | IB00210737A | |
山口希世美 | 平安時代の逆修の変遷 | 印度学仏教学研究 通号 146 | 2018-12-20 | 178-181(R) | 詳細 | | IB00187219A | naid/110000046384, IB00036446A, ncid/BA49258744, ncid/BN00641736, ncid/BN01658858, ncid/BN07646818, ncid/BN01534560, ncid/BB01741298, naid/40001291053, naid/110000282491, ncid/BN01168101, ncid/BN0145428X |