INBUDS     検索語入力欄:[D]

龍谷大学佛教文化研究所紀要 (通号: 25)

媒体情報:

媒体名 龍谷大学佛教文化研究所紀要
媒体名欧文 BULLETIN OF INSTITUTE OF BUDDHIST CULTURAL STUDIES RYUKOKU UNIVERSITY
通号 25
ISSN 0289-5544
編者 川崎恵璋
発行日 1986-10-31
発行者龍谷大学佛教文化研究所
発行地京都


収録論文: 8 件

小島 勝 戦前のアジア地域における本願寺派開教使の日本語教育(その一)龍谷大学佛教文化研究所紀要12-29詳細
平田 厚志 近世・近代における祭政一致論の展開龍谷大学佛教文化研究所紀要55-67詳細
日野 昭 日本古代における仏教受容(IV)龍谷大学佛教文化研究所紀要68-88詳細
朝枝 善昭 寺院の研究(Ⅰ)龍谷大学佛教文化研究所紀要89-111(R)詳細
浅田 正博 法宝撰『一乗仏性究竟論』巻第四・第五の両巻について龍谷大学佛教文化研究所紀要112-146詳細
神子上 恵生 コンピューター使用による仏教文献の研究(2)龍谷大学佛教文化研究所紀要43-104(L)詳細
浅井 成海 親鸞における他力救済用語の総合的研究龍谷大学佛教文化研究所紀要6-42(L)詳細
稲垣 久雄 日本文学所出の仏教用語の英訳並びに英語解説の研究龍谷大学佛教文化研究所紀要1-5(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage