媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 252 |
特集・テーマ | 鎌倉禅中興の祖・誠拙周樗禅師 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 西村恵学/藤田琢司/木村弥生 |
発行日 | 2019-04-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 16 件
志水 一行 | 著 | 表紙解説 | 禅文化 | 7-8(R) | 詳細 |
横田 南嶺 | 著 | 大用国師二百年遠諱に思う | 禅文化 | 10-22(R) | 詳細 |
大下 一真 | 著 | 誠拙禅師をめぐる人々 | 禅文化 | 23-31(R) | 詳細 |
鈴木 省訓 | 著 | 大用国師 誠拙周樗禅師伝 | 禅文化 | 32-39(R) | 詳細 |
舘 隆志 | 著 | 誠拙周樗の鎌倉における禅の復興 | 禅文化 | 40-48(R) | 詳細 |
佐々木 日嘉里 | 著 | 部分から全体へ | 禅文化 | 49-58(R) | 詳細 |
明珍 健二 | 著 | 民俗学から見る仏教行事 | 禅文化 | 59-72(R) | 詳細 |
---- ---- | 著 | グラビア 大用国師二〇〇年遠諱記念 | 禅文化 | 81-85(R) | 詳細 |
衣川 賢次 | 著 | 龐居士曰く、好雪!片片別処に落ちず | 禅文化 | 86-94(R) | 詳細 |
古川 周賢 | 著 | 禅の見方、考え方(十六) | 禅文化 | 95-103(R) | 詳細 |
小林 圓照 | 著 | 善財童子の求道ものがたり(四十六)あらゆる如来・菩薩の生母である聖マーヤー王妃(後編) | 禅文化 | 104-117(R) | 詳細 |
樺島 勝徳 | 著 | 「からだ様」は神様です | 禅文化 | 118-119(R) | 詳細 |
佐々木 奘堂 | 著 | 禅における心身について(二十三) | 禅文化 | 120-128(R) | 詳細 |
伊吹 敦 | 著 | 世界大戦終結後の中国と禅(上) | 禅文化 | 129-140(R) | 詳細 |
高梨 尚之 | 著 | 精進料理の魅力(四) | 禅文化 | 141-150(R) | 詳細 |
---- ---- | 著 | いっぷく拝見 | 禅文化 | 151-157(R) | 詳細 |