媒体名 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 |
媒体名欧文 | THE SHINSHU KENKYU / JOURNAL OF SHINSHU STUDIES |
通号 | 49 |
ISSN | 0288-0911 |
編者 | 真宗連合学会 |
発行日 | 2005-01-30 |
発行者 | 真宗連合学会 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 12 件
藤元 雅文 | 著 | 本願における欲生心と唯除の意義 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 1-11(R) | 詳細 |
葛野 洋明 | 著 | 真宗伝道における実践論の教義的研究 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 12-24(R) | 詳細 |
伊東 恵深 | 著 | 「真仏土巻」所引『涅槃経』の文の意義 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 25-34(R) | 詳細 |
井上 善幸 | 著 | 法然門下における『十住毘婆沙論』理解の諸相について | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 35-49(R) | 詳細 |
本明 義樹 | 著 | 「顕浄土真実信文類」開顕の意義 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 50-64(R) | 詳細 |
佐々木 恵精 | 著 | 「普賢之徳」についての一考察 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 65-77(R) | 詳細 |
稲垣 不二麿 | 著 | 聖人の思索 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 78-86(R) | 詳細 |
廣田 万里子 | 著 | 『恵信尼消息』第五通に関する一考察 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 87-101(R) | 詳細 |
水島 見一 | 著 | 敗戦後の真宗大谷派教団 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 102-120(R) | 詳細 |
道元 徹心 | 著 | 『妙行心要集』は源信の撰述に非ず | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 121-136(R) | 詳細 |
中村 薫 | 著 | 楊仁山と小栗栖香頂 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 137-151(R) | 詳細 |
山田 雅教 | 著 | 六角堂夢告私考 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 | 152-177(R) | 詳細 |