媒体名 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Institute of Buddhist Culture Musashino University |
通号 | 36 |
ISSN | 1882-0107 |
編者 | 武蔵野大学仏教文化研究所 |
発行日 | 2020-02-28 |
発行者 | 武蔵野大学仏教文化研究所 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 9 件
加藤 みち子 | 著 | 江戸時代日本における天道信仰 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 1-19(R) | 詳細 |
大澤 広嗣 | 著 | 南洋における大谷光瑞門下生の活動 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 21-49(R) | 詳細 |
古賀 克彦 | 著 | 宝永六年の東大寺大仏殿堂供養に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 51-94(R) | 詳細 |
田中 無量 | 著 | 仏教からみる国際バカロレア教育の意義 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 95-117(R) | 詳細 |
小笠原 亜矢里 | 著 | 『観無量寿経』における滅罪について | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 119-141(R) | 詳細 |
西島 達也 | 著 | 『親鸞伝絵』箱根霊告段に関する諸説の一考察 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 143-160(R) | 詳細 |
赵 可意 | 著 | 《北山录》之服制探析 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 53-68(L) | 詳細 |
冉 茂娥 | 著 | 论九识思想出现的内在逻辑 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 27-52(L) | 詳細 |
柳井 重久 | 著 | 三階教における発菩提心について | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 | 1-25(L) | 詳細 |