媒体名 | 東洋学術研究 |
媒体名欧文 | The Journal of Oriental Studies |
通号 | 112 |
特集・テーマ | 特集・世俗社会と宗教―対立を越えて |
巻 | 26 |
号 | 1 |
ISSN | 02876086 |
発行日 | 1987-05 |
発行者 | 東洋哲学研究所 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 8 件
パイ マイケル | 著 | 最小限の宗教性に共通する言語 | 東洋学術研究 | 31-43(R) | 詳細 |
小松 加代子 | 訳 | 最小限の宗教性に共通する言語 | 東洋学術研究 | 31-43(R) | 詳細 |
阿部 美哉 | 著 | 間奏 CISR(国際宗教社会学会)と日本の宗教社会学 | 東洋学術研究 | 64-77(R) | 詳細 |
田丸 徳善 | 著 | 「世俗化」観念の妥当性 | 東洋学術研究 | 78-92(R) | 詳細 |
星野 英紀 | 著 | 日本仏教を支えるもの――祖師信仰―― | 東洋学術研究 | 116-130(R) | 詳細 |
島薗 進 | 著 | 新宗教運動の精霊信仰と民衆文化 | 東洋学術研究 | 131-144(R) | 詳細 |
桐ヶ谷 章 | 著 | 宗教団体の自治と司法権の介入 | 東洋学術研究 | 145-173(R) | 詳細 |
中野 毅 | 著 | 占領と日本宗教制度の改革 | 東洋学術研究 | 174-193(R) | 詳細 |