中村 元 | 共編 | 『大唐西域記』を読む(3) | 東方 | 1-19(L) | 詳細 |
保坂 俊司 | 共編 | 『大唐西域記』を読む(3) | 東方 | 1-19(L) | 詳細 |
加藤 栄司 | 共編 | 『大唐西域記』を読む(3) | 東方 | 1-19(L) | 詳細 |
前田 專學 | 共編 | 『大唐西域記』を読む(3) | 東方 | 1-19(L) | 詳細 |
奈良 康明 | 著 | 第二回「神儒仏合同シンポジウム」報告 | 東方 | 21-25(L) | 詳細 |
加地 伸行 | 著 | 日本人の真の宗教心 | 東方 | 27-36(L) | 詳細 |
篠原 鋭一 | 著 | 無縁社会(孤立社会)から有縁社会への回帰 | 東方 | 37-50(L) | 詳細 |
三橋 健 | 著 | なぜ「イノチ」は大切なのか | 東方 | 51-63(L) | 詳細 |
加地 伸行 | 共著 | 質疑応答 | 東方 | 65-86(L) | 詳細 |
篠原 鋭一 | 共著 | 質疑応答 | 東方 | 65-86(L) | 詳細 |
三橋 健 | 共著 | 質疑応答 | 東方 | 65-86(L) | 詳細 |
武田 道生 | 共著 | 質疑応答 | 東方 | 65-86(L) | 詳細 |
定方 晟 | 著 | 滅の相あるものは滅しない | 東方 | 87-98(L) | 詳細 |
田中 公明 | 著 | 『パンタンマ目録』と敦煌密教 | 東方 | 99-106(L) | 詳細 |
西村 玲 | 著 | 釈迦信仰の思想史的展開 | 東方 | 107-118(L) | 詳細 |
岡光 信子 | 著 | 宗教儀礼の挙行に伴う共同体の役割と社会的紐帯 | 東方 | 119-135(L) | 詳細 |
奈良 康明 | 著 | 仏教を「文化」としてとらえることを巡って | 東方 | 137-148(L) | 詳細 |
大野 善宏 | 共著 | ダルモーッタラ『論理学小論註釈』Nyāyabinduṭīkā和訳研究ノート | 東方 | 149-164(L) | 詳細 |
中山 良秋 | 共著 | ダルモーッタラ『論理学小論註釈』Nyāyabinduṭīkā和訳研究ノート | 東方 | 149-164(L) | 詳細 |
木村 紫 | 共著 | ダルモーッタラ『論理学小論註釈』Nyāyabinduṭīkā和訳研究ノート | 東方 | 149-164(L) | 詳細 |
山下 博司 | 共著 | インド民話から現代オペラへ | 東方 | 165-182(L) | 詳細 |
岡光 信子 | 共著 | インド民話から現代オペラへ | 東方 | 165-182(L) | 詳細 |
奈良 修一 | 著 | 第7回ウェーサカ国連日における国際仏教徒大会(The 7th International Buddhist Conference on the United Nation's Day of Vesak Celebrations: 23-25 May 2553/2010 Thailand)への参加報告 | 東方 | 183-197(L) | 詳細 |
西岡 祖秀 | 著 | 『般若心経手帳』中村元訳・堀内伸二編著、東京書籍、2010年8月 | 東方 | 199-200(L) | 詳細 |
斎藤 明 | 著 | 『高崎直道著作集』全9巻、春秋社、2008年10月~2010年10月 | 東方 | 200-201(L) | 詳細 |
水野 善文 | 著 | 『サンスクリット語・その形と心』上村勝彦・風間喜代三著、三省堂、2010年2月 | 東方 | 201-202(L) | 詳細 |
佐藤 宏宗 | 著 | Spread and Influence of Hinduism and Buddhism in Asia, Sengaku Mayeda and Masahiro Shimoda (ed.), Delhi: Originals, 2010 | 東方 | 203-207(L) | 詳細 |
平野 克典 | 著 | Indian Philosophy and Text Science, Toshihiro Wada (ed.), Delhi: Motial Banarsidass, 2010 | 東方 | 207-209(L) | 詳細 |
森 和也 | 著 | 『仏教とは何か――宗教哲学からの問いかけ』上田閑照・氣多雅子編、昭和堂、2010年5月 | 東方 | 209-211(L) | 詳細 |
平岡 昇修 | 著 | 『インド宗教思想の多元的共存と寛容思想の解明』(研究代表者釈悟震)、山喜房佛書林、2010年3月 | 東方 | 211-212(L) | 詳細 |
川崎 信定 | 著 | 『インドにおける曼荼羅の成立と発展』田中公明著、春秋社、2010年2月 | 東方 | 212-215(L) | 詳細 |
吉村 均 | 著 | 『ダライ・ラマの『中論』講義――第18・24・26章』ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ著、大蔵出版、2010年5月 | 東方 | 215-216(L) | 詳細 |
北田 信 | 著 | 『アジアのハリウッド――グローバリゼーションとインド映画』山下博司・岡光信子著、東京堂書店、2010年3月 | 東方 | 216-218(L) | 詳細 |
奈良 康明 | 著 | 『アメリカ仏教――仏教も変わる、アメリカも変わる』ケネス・タナカ著、武蔵野大学出版会、2010年5月 | 東方 | 218-220(L) | 詳細 |
水上 文義 | 著 | 『聖武天皇――責めはわれ一人にあり』森本公誠著、講談社、2010年10月 | 東方 | 221-222(R) | 詳細 |
加藤 みち子 | 著 | 『如来の使として――仏智を彩る華々』林慶仁著、下野新聞社、2009年12月 | 東方 | 222-224(L) | 詳細 |
奈良 修一 | 著 | 『勇猛精進の聖 鈴木正三の仏教思想』加藤みち子著、勉誠出版、2010年1月 | 東方 | 224-227(L) | 詳細 |
西村 玲 | 著 | 『近世の仏教――華ひらく思想と文化』末木文美士著、吉川弘文館、2010年7月 | 東方 | 227-228(L) | 詳細 |
西村 玲 | 著 | 『他者・死者たちの近代――近代日本の思想・再考III』末木文美士著、トランスビュー、2010年10月 | 東方 | 228-230(L) | 詳細 |
津田 真一 | 著 | 『長楽寺灌頂文書の研究』定方晟著、春秋社、2009年11月 | 東方 | 230-234(L) | 詳細 |