INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

宗教研究 77 巻 4 号 (通号: 339)

媒体情報:

媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 339
特集・テーマ 第六十二回学術大会紀要特集
77
4
ISSN 03873293
編者 日本宗教学会
発行日 2004-03-30
発行者日本宗教学会
発行地東京


収録論文: 148 件

ロング チャールズ・H・ 宗教研究の理論と方法宗教研究1-15詳細
グラハム ウィリアム・A・ 比較宗教学再考宗教研究16-40詳細
氣多 雅子 現代社会と宗教哲学宗教研究41-57詳細
島薗 進 現代宗教と宗教研究宗教研究58-70詳細
下田 正弘 古代インドにおける仏教聖典と実践宗教研究84-85詳細
堀内 みどり 聖典と信仰の関わり宗教研究86-87詳細
池上 良正 民俗・民衆宗教研究の視角をめぐって宗教研究97-98詳細
小野 真 西谷宗教哲学の中期から後期への深化について宗教研究101-102詳細
朝倉 祐一朗 『善の研究』における芸術観宗教研究102-103詳細
加島 史健 西田哲学における宗教的世界観の前提宗教研究103-104詳細
小坂 国継 「永遠の今」について宗教研究104-106詳細
山口 正博 英彦山系修験霊山と松会宗教研究116-117詳細
山本 義孝 彦山第三の窟、宝珠山の構造宗教研究117-118詳細
白川 琢磨 金毘羅信仰の形成宗教研究119-120詳細
根井 浄 観心十界曼荼羅と熊野比丘尼宗教研究120-121詳細
宮家 準 吉田神道と修験道宗教研究121-122詳細
寺田 喜朗 契約講の原型と変容宗教研究124-125詳細
川又 俊則 郊外化と寺檀関係の変容宗教研究125-126詳細
平山 眞 宗教講の解体と変容宗教研究126-127詳細
小島 伸之 新宗教と既成仏教の葛藤宗教研究127-128詳細
西山 茂 S会の「伝統突破」宗教研究129-130詳細
平野 孝國 テリトリーを守る文化としての宗教の作業仮説について宗教研究134-135詳細
徳田 幸雄 宗教学的回心研究宗教研究143-144詳細
加藤 智見 信仰の内部構造解明についての問題点宗教研究148-149詳細
木村 俊彦 ルドルフ・オットーにおける空思想理解と禅思想理解の問題点宗教研究172-173詳細
和田 真二 鈴木大拙の“日本的霊性なるもの”について宗教研究190-191詳細
早川 貴司 『法華義記』における仏種宗教研究228-229詳細
智谷 公和 『阿毘曇心論』業品における三受業について宗教研究229-230詳細
周 柔含 「煖」法説成立における「四句法」の一考察宗教研究230-231詳細
林 鳴宇 吉蔵撰『金光明経疏』の真偽について宗教研究231-232詳細
織田 顕祐 中国仏教における縁起思想の理解宗教研究232-234詳細
洪 鴻榮 中国仏教における止観の研究宗教研究234-235詳細
田沼 眞弓 北朝皇帝喪礼の変遷宗教研究235-236詳細
今西 順吉 沙門果経異本に見る小乗と大乗宗教研究236-237詳細
馬場 紀寿 北伝阿含とパーリ註釈文献における「南無仏」宗教研究238-239詳細
佐々木 大悟 『大阿弥陀経』における出家と在家宗教研究239-240詳細
藤井 淳 大乗涅槃経と阿含経宗教研究240-241詳細
阿 理生 『大乗起信論』宗教研究241-242詳細
田村 典子 仏弟子アーナンダの呼称について宗教研究243-244詳細
望月 海慧 アティーシャに帰される二つの『大乗道成就摂集』について宗教研究244-245詳細
テシャラッタナシット ソムキャット ニカーヤにおける世界のあり方に関する一考察宗教研究245-246詳細
茨田 通俊 パンニャーサジャータカについて宗教研究247-248詳細
村上 真完 大乗仏教の起原について宗教研究248-249詳細
鄭 世成 碑銘から見た義天の思想について宗教研究249-250詳細
中平 了悟 中国における五念門行説の引用について宗教研究250-251詳細
孫 儷茗 『婆沙論』における三善根と四慧の関係について宗教研究252-253詳細
長倉 信祐 『無記化化禅』について宗教研究253-254詳細
橘川 智昭 慈恩基の如来蔵観と<自性>宗教研究254-255詳細
筒井 奈々 竺法護と薩曇分陀利経宗教研究255-257詳細
柴田 泰山 道誾『観経疏』について宗教研究257-258詳細
小林 圓照 仏典大乗化の手法宗教研究258-259詳細
佐々 充昭 朝鮮近代新宗教の分類法に関する一試論宗教研究259-260詳細
金 永晃 慈悲殺の賛否論をめぐって宗教研究260-261詳細
李 興範 新羅時代の「七處伽藍之墟」について宗教研究262-263詳細
森 雅子 中国古代の神統記宗教研究263-264詳細
渡邉 たまき ヒンドゥー教における放棄者の象徴性宗教研究264-265詳細
保坂 俊司 インド仏教の衰亡に関する一考察宗教研究265-266詳細
土居 浩 近代日本における他者の墓地をめぐる言説と実践宗教研究267-268詳細
鈴木 英之 了誉聖冏の神祇観宗教研究271-272詳細
中村 生雄 肉食妻帯論続考宗教研究274-276詳細
髙山 貞美 パウロと親鸞における回心と改名の関係について宗教研究283-284詳細
辻村 志のぶ 関東大震災時における宗教者の活動宗教研究285-286詳細
稲場 圭信 宗教とNGOの系譜宗教研究286-287詳細
吉永 進一 平井金三の宗教思想宗教研究287-288詳細
元 永常 古代の病の救済宗教研究294-295詳細
様 和良 Śivasvarodayaの西漸宗教研究300-301詳細
髙橋 由記子 高楠順次郎『生の實現としての佛教』にみられる「人格」の検討宗教研究302-303詳細
神居 文彰 日想観における生命思想宗教研究303-304詳細
何 燕生 「即」宗教研究304-305詳細
新保 哲 道元の菩薩道と福祉の接点宗教研究305-307詳細
宮地 清彦 瑩山禅師の「懺悔滅罪」観について宗教研究307-308詳細
土田 友章 密語 密人に相逢す宗教研究308-309詳細
西元 和夫 花はどこに咲いているか宗教研究309-310詳細
高田 文英 『往生要集』における業の思想宗教研究311-312詳細
粂原 恒久 椎尾弁匡の宗教観宗教研究312-313詳細
細田 明宏 霊験譚の展開宗教研究313-314詳細
菊藤 明道 妙好人に出会った人々宗教研究314-315詳細
稲城 正己 『日本霊異記』の身体性宗教研究316-317詳細
鎌田 東二 「日本的霊性」の批判的考察宗教研究317-318詳細
青木 淳 仏師快慶と慈円宗教研究318-319詳細
花野 充道 教相主義と文献主義宗教研究319-320詳細
福田 亮成 空海における本覚と自心仏宗教研究321-322詳細
藤谷 厚生 近世律宗の僧宗教研究322-323詳細
望月 真澄 身延山信仰の一形態宗教研究323-324詳細
関戸 堯海 日蓮撰『注法華経』成立についての一試論宗教研究324-325詳細
笠井 正弘 日蓮的法華経信仰と宗教多元主義宗教研究326-327詳細
堀部 孝二 中世日蓮教団における祖師忌日の対応宗教研究327-328詳細
片桐 海光 深草元政の研究宗教研究328-329詳細
森 清顕 日蓮撰『一代五時図』の研究宗教研究329-330詳細
布施 義高 「事円」をめぐる問題宗教研究331-332詳細
角田 佑一 清沢満之の宗教哲学における転化論宗教研究333-334詳細
田村 晃徳 清沢満之の心理学理解宗教研究334-335詳細
福島 栄寿 国民「宗教」の教説宗教研究337-338詳細
塚本 一真 覚如における『歎異抄』の受容について宗教研究338-339詳細
平 孔龍 親鸞における時の考察宗教研究340-341詳細
長岡 岳澄 真宗学における伝道学の位置付けについて宗教研究341-342詳細
山本 浩信 親鸞における宗教経験の位相宗教研究343-344詳細
清水 大 真宗に於ける疑について宗教研究344-345詳細
木村 世雄 ことばになった仏宗教研究345-346詳細
井上 見淳 親鸞思想における本地垂迹説に関する一考察宗教研究346-348詳細
那須 一雄 覚明房長西における「専修」理解について宗教研究348-349詳細
澁谷 真明 浄土真宗の信仰的精神宗教研究349-350詳細
弘中 照夫 親鸞の往生義に関する一考察宗教研究350-351詳細
安藤 章仁 親鸞が門弟にすすめた書物について宗教研究352-353詳細
藤元 雅文 親鸞における行信究明の視点宗教研究353-354詳細
曽我 宗慶 『本願寺宗政論』が現代の教団に示唆するもの宗教研究354-355詳細
髙瀬 大宣 信巻逆謗摂取釈の構造宗教研究355-356詳細
中山 彰信 宗教的真実についての研究宗教研究357-358詳細
大谷 光淳 浄土真宗における「いのり」についての一試論宗教研究358-359詳細
牧野 仁 真宗における仏身論宗教研究359-360詳細
龍口 恭子 恵信尼文書の「不断念仏」について宗教研究360-361詳細
鞆津 照信 『入出二門偈』の五念門の菩薩宗教研究362-363詳細
髙山 秀嗣 「真宗社会学」試論宗教研究363-364詳細
紅楳 英顕 親鸞における化土往生の現実的意味宗教研究364-365詳細
多田 伊織 キトラ古墳壁画考宗教研究366-367詳細
菅原 壽清 中国大理白族の葬送儀礼宗教研究372-373詳細
須藤 寛人 火葬と位牌・戒名宗教研究376-377詳細
村上 興匡 明治期葬儀慣習の変化と風俗改良運動宗教研究377-378詳細
菱木 政春 強制隔離に抵抗した生涯宗教研究381-382詳細
榊原 奈央子 御嶽講組織の現状について宗教研究387-388詳細
大谷 正幸 角行系宗教と富士講における新宗教の可能性宗教研究388-389詳細
中山 郁 木食普寛の祈禱活動宗教研究389-390詳細
神田 秀雄 如来教の教典『お経様』における「日本」の表象について宗教研究390-392詳細
青田 匡史 「いんねん」の自覚と信仰の世代継承宗教研究392-393詳細
島田 裕巳 天理教研究の問題点宗教研究393-394詳細
安井 幹夫 天理教の教理伝播について宗教研究394-395詳細
芳賀 学 真如苑青年部弁論大会にみる教化活動の潜在的機能宗教研究397-398詳細
キサラ ロバート 宗教意識の変化宗教研究398-399詳細
渡辺 雅子 転換期のブラジル日系宗教宗教研究402-403詳細
加藤 正春 沖縄のヌジファ儀礼と魄の観念宗教研究403-404詳細
深瀬 俊路 人口移動と寺檀宗教研究404-405詳細
加藤 之晴 熊本県八代における民間宗教者の研究宗教研究406-407詳細
伊藤 雅之 日韓大学生の死生観宗教研究407-408詳細
星野 靖二 明治十年代に於ける仏教とキリスト教の相互認識について宗教研究409-410詳細
矢野 秀武 現代タイの上座仏教宗教研究412-413詳細
櫻井 義秀 東北タイの仏教と地域開発宗教研究413-414詳細
ムコパディヤーヤ ランジャナ 感化から教育へ宗教研究422-423詳細
川上 光代 現代の氏神、檀那寺信仰宗教研究425-426詳細
幡鎌 一弘 巡礼札から見る近世の西国巡礼宗教研究426-427詳細
若林 明彦 環境主義思想における環境権利論と動物供養の意義宗教研究427-428詳細
林 弘幹 グリーフケア宗教研究430-431詳細
葛西 賢太 「スピリチュアリティ」の文脈宗教研究431-432詳細
清水 邦彦 ハーデカー著『日本における水子供養』考宗教研究438-439詳細
工藤 英勝 偏見の衝突宗教研究447-448詳細
川端 亮 インターネット上の宗教情報提供の試み宗教研究455-456詳細
榎本 香織 インターネット上における精神的交流の可能性について宗教研究456-457詳細
尾堂 修司 教祖の影響と排除宗教研究457-458詳細
樫尾 直樹 生命主義的救済観再考宗教研究460-461詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage