媒体名 | 大谷学報 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 75 |
巻 | 20 |
号 | 3 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 大谷学会 |
発行日 | 1939-10-10 |
発行者 | 大谷学会庶務部 |
発行地 | 京都 |
収録論文: 12 件
可西 大秀 | 著 | 蓮如上人所破の秘事思想についての一考察 | 大谷学報 | 1-30(R) | 詳細 |
西本 竜山 | 著 | 聖所愛戒に就いて | 大谷学報 | 31-65(R) | 詳細 |
桑谷 観宇 | 著 | 親鸞聖人の対聖覚・隆寛観に就いて | 大谷学報 | 93-138(R) | 詳細 |
泉 芳璟 | 訳 | 業(カルマ) | 大谷学報 | 139-144(R) | 詳細 |
フォルミキ ---- | 著 | 業(カルマ) | 大谷学報 | 139-144(R) | 詳細 |
Formichi H.E.C | 著 | KARMA | 大谷学報 | 145-153(R) | 詳細 |
星 | 著 | Bruchstücke des Āṭānātikasūtra aus dem Zentralasiatischen Sanskritkanon der Buddhisten. Herausgegeben Von Helmut Hoffmann. Leipzig. 1939 | 大谷学報 | 154-155(R) | 詳細 |
河 | 著 | 赤沼智善論文集 第三巻 | 大谷学報 | 155-156(R) | 詳細 |
小島 ---- | 著 | 本願寺史料 | 大谷学報 | 157-159(R) | 詳細 |
---- ---- | 著 | 続真宗大系史伝故実部(下) | 大谷学報 | 159-160(R) | 詳細 |
藤 ---- | 著 | 福井久蔵博士著『国文学と仏教』 | 大谷学報 | 162-163(R) | 詳細 |
---- ---- | 著 | Studies on Buddhism in Japan. vol. I. pp. V+217. The International Society. Tokyo. 1939 | 大谷学報 | 163-165(R) | 詳細 |