媒体名 | 大正大学綜合佛教研究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY |
通号 | 21 |
ISSN | 0388-645X |
編者 | 大正大学綜合佛教研究所 |
発行日 | 1999-03-20 |
発行者 | 大正大学出版部 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 14 件
琉球沖縄研究会 | 著 | 琉球、沖縄における仏教文化受容の諸相(IV) | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 1-40(R) | 詳細 |
藤近 恵市 | 著 | 大乗仏教成立に関する一考察 | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 41(R) | 詳細 |
玉山 元信 | 著 | 『観無量寿経』に見られる中国思想について | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 42(R) | 詳細 |
西野 光一 | 著 | 近世における火葬論について | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 43(R) | 詳細 |
西川 春華 | 著 | 漢代の宗廟制について | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 44(R) | 詳細 |
横井 克信 | 著 | 南宋の内道場について | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 45(R) | 詳細 |
米澤 嘉康 | 著 | *Lakṣaṇaṭīkāについて | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 46(L) | 詳細 |
大正大学モンゴル佛典研究会 | 著 | モンゴル語版『蒙古喇嘛教史』の研究(4) | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 147-167(L) | 詳細 |
チベット仏教研究会 | 著 | ツォンカパの『善説心随』和訳(7) | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 129-146(L) | 詳細 |
古宇田 亮修 | 共著 | Transcribed Sanskrit Text of the Amoghapāśakalparāja Part II | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 81-128(L) | 詳細 |
伊藤 善之 | 共著 | Transcribed Sanskrit Text of the Amoghapāśakalparāja Part II | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 81-128(L) | 詳細 |
松濤 泰雄 | 共著 | Transcribed Sanskrit Text of the Amoghapāśakalparāja Part II | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 81-128(L) | 詳細 |
比丘威儀法研究会 | 著 | Transcription of the Abhisamācārika-Dharma Chapter V-VII | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 1-79(L) | 詳細 |
比丘威儀法研究会 | 著 | 『比丘威儀法』梵文写本 転写テキスト 第五章~七章 | 大正大学綜合佛教研究所年報 | 1-79(L) | 詳細 |