INBUDS     検索語入力欄:[D]

大崎学報 (通号: 155)

媒体情報:

媒体名 大崎学報
通号 155
ISSN 02891174
編者 大崎学報編集委員会
発行日 1999-03-31
発行者三友健容
発行地東京


収録論文: 10 件

宮崎 英修 中世日蓮教壇の成立とその基礎大崎学報1-26詳細
石川 教張 日蓮の女人成仏法門について大崎学報27-54詳細
片岡 邦雄 『本尊抄』における「初」・「始」の字について(そのI)大崎学報55-72詳細
久住 謙是 日昭上人伝研究の一考察大崎学報73-92詳細
清水 海隆 『法華経』にみる福祉ほ背景思想について(試論)大崎学報93-108詳細
坂輪 宣政 京都法華宗寺院と天文法難大崎学報109-156詳細
池谷 真敬 中世伊豆国日蓮教団の展開大崎学報157-192詳細
菅野 龍清 姚氏と仏教大崎学報209-235詳細
望月 海慧 ディーパンカラシュリージュニャーナの『菩提道灯論細疏』和訳(2)大崎学報25-62(L)詳細
塚田 貫康 入菩提行論細疏第九章試訳(10)大崎学報1-24(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage