木内 尭央 | 著 | 安然撰・三部『対受記』の検討 | 印度學佛敎學硏究 | 1-6 | 詳細 |
高橋 秀栄 | 著 | 毘沙門堂流の学匠たち | 印度學佛敎學硏究 | 7-12 | 詳細 |
堤 玄立 | 著 | 真宗における救済成立の根拠 | 印度學佛敎學硏究 | 13-18 | 詳細 |
庵谷 行亨 | 著 | 日蓮聖人における自然譲与について | 印度學佛敎學硏究 | 19-25 | 詳細 |
石川 力山 | 著 | 中世曹洞宗と霊山信仰 | 印度學佛敎學硏究 | 26-31 | 詳細 |
納冨 常天 | 著 | 鎌倉時代の舎利信仰 | 印度學佛敎學硏究 | 32-36 | 詳細 |
天納 伝中 | 著 | 仏教儀礼における音楽の位置 | 印度學佛敎學硏究 | 37-42 | 詳細 |
笠井 貞 | 著 | 道元の「解脱」とニコラウス・クザーヌスの「自由」 | 印度學佛敎學硏究 | 43-48 | 詳細 |
小林 円照 | 著 | オーロビンドの仏教観 | 印度學佛敎學硏究 | 49-55 | 詳細 |
加藤 宏道 | 著 | 断惑論の特質 | 印度學佛敎學硏究 | 56-61 | 詳細 |
奥住 毅 | 著 | 中論における言語と実在の問題 | 印度學佛敎學硏究 | 62-66 | 詳細 |
清水 海隆 | 著 | 『瑜伽師地論』の諸法相の研究(一) | 印度學佛敎學硏究 | 67-72 | 詳細 |
岩田 諦静 | 著 | 世親造『摂大乗論釈』の漢訳形態について | 印度學佛敎學硏究 | 73-78 | 詳細 |
竹村 牧男 | 著 | 『大乗起信論』の止観について | 印度學佛敎學硏究 | 79-84 | 詳細 |
大西 竜峯 | 著 | 華厳経の成立流伝に関する古伝説 | 印度學佛敎學硏究 | 85-90 | 詳細 |
利根川 浩行 | 著 | 浄影慧遠の戒律観 | 印度學佛敎學硏究 | 91-95 | 詳細 |
章 輝玉 | 著 | 浄影寺慧遠の浄土観 | 印度學佛敎學硏究 | 96-97 | 詳細 |
清水 光幸 | 著 | 法蔵『大乗起信論別記』について | 印度學佛敎學硏究 | 98-99 | 詳細 |
Freeman Robert Roland | 著 | 『大乗起信論』における「法身」の研究 | 印度學佛敎學硏究 | 100-101 | 詳細 |
徐 補鉄 | 著 | 法華宗要の研究 | 印度學佛敎學硏究 | 102-103 | 詳細 |
楠 淳証 | 著 | 貞慶の浄土観とその信仰 | 印度學佛敎學硏究 | 104-105 | 詳細 |
新倉 和文 | 著 | 達磨宗とその批判者達 | 印度學佛敎學硏究 | 106-107 | 詳細 |
木下 みや子 | 著 | 三願転入について | 印度學佛敎學硏究 | 108-109 | 詳細 |
鍋島 直樹 | 著 | 臨床的次元からの念仏の研究 | 印度學佛敎學硏究 | 110-111 | 詳細 |
原 慎定 | 著 | 日蓮聖人の罪悪観に関する一考察 | 印度學佛敎學硏究 | 112-113 | 詳細 |
関戸 法夫 | 著 | 日蓮聖人花押の研究 | 印度學佛敎學硏究 | 114-115 | 詳細 |
矢沢 圭子 | 著 | 弁才天にみる民衆信仰について | 印度學佛敎學硏究 | 116-117 | 詳細 |
河野 亮仙 | 著 | 南インドのシャーマン | 印度學佛敎學硏究 | 118-119 | 詳細 |
浅野 玄誠 | 著 | Vijñānabhikṣu(Vij) のSāṃkhya観 (1) | 印度學佛敎學硏究 | 120-121 | 詳細 |
遠藤 康 | 著 | ヨーガ・バーシュヤのviśeṣa | 印度學佛敎學硏究 | 122-123 | 詳細 |
若原 雄昭 | 著 | prāmāṇyaをめぐって | 印度學佛敎學硏究 | 124-125 | 詳細 |
榎本 正明 | 著 | Sūyagaḍaṅgaの題名について | 印度學佛敎學硏究 | 126-127 | 詳細 |
神田 隆司 | 著 | Nettipakaraṇaの一考察 | 印度學佛敎學硏究 | 128-129 | 詳細 |
下田 正弘 | 著 | 四念処に於ける不浄観の問題 | 印度學佛敎學硏究 | 130-131 | 詳細 |
吹田 隆道 | 著 | 梵文「大本経」の復元に関する若干の問題 | 印度學佛敎學硏究 | 132-133 | 詳細 |
山岸 俊岳 | 著 | Lalitavistara降魔品の研究 | 印度學佛敎學硏究 | 134-135 | 詳細 |
佐古 年穂 | 著 | 無表色に関する一考察 | 印度學佛敎學硏究 | 136-137 | 詳細 |
渡辺 章悟 | 著 | 「般若経」における無自性とabhāvasvabhāva | 印度學佛敎學硏究 | 138-139 | 詳細 |
中条 裕康 | 著 | 『般若心経』所説の真言について | 印度學佛敎學硏究 | 140-141 | 詳細 |
千明 束道 | 著 | 『法華経』第2章「方便品」・第三章「譬喩品」の問題点 | 印度學佛敎學硏究 | 142-143 | 詳細 |
久保田 力 | 著 | 楞伽経の構造と成立史への疑問 | 印度學佛敎學硏究 | 144-145 | 詳細 |
佐藤 俊哉 | 著 | 四智と五智 | 印度學佛敎學硏究 | 146-147 | 詳細 |
四津谷 孝道 | 著 | プラーサンギカに於ける主張(pratijñā)の有無 | 印度學佛敎學硏究 | 148-149 | 詳細 |
室寺 義仁 | 著 | 善慧戒の『成業論注釈』について | 印度學佛敎學硏究 | 150-151 | 詳細 |
東光 爾英 | 著 | チベットにおける如来蔵思想の一考察 | 印度學佛敎學硏究 | 152-153 | 詳細 |
矢田 修真 | 著 | 現代チベット新聞より見たチベット | 印度學佛敎學硏究 | 154-156 | 詳細 |
勝崎 裕彦 | 著 | 支謙訳経典の一考察 | 印度學佛敎學硏究 | 157-161 | 詳細 |
久米原 恒久 | 著 | 五念門行への一考察 | 印度學佛敎學硏究 | 162-165 | 詳細 |
藤井 教公 | 著 | 天台智顗の如来蔵思想 | 印度學佛敎學硏究 | 166-169 | 詳細 |
大松 博典 | 著 | 宋代天台学における「仏性」 | 印度學佛敎學硏究 | 170-173 | 詳細 |
小島 岱山 | 著 | 『新華厳経論』の研究序説 | 印度學佛敎學硏究 | 174-177 | 詳細 |
石井 公成 | 著 | 『華厳経問答』の著者 | 印度學佛敎學硏究 | 178-181 | 詳細 |
日置 孝彦 | 著 | 金沢文庫本『一乗仏性権実論』について | 印度學佛敎學硏究 | 182-185 | 詳細 |
成河 峰雄 | 著 | 『勅脩百丈清規』報本章について | 印度學佛敎學硏究 | 186-189 | 詳細 |
須山 長治 | 著 | 黄檗希運の語録 | 印度學佛敎學硏究 | 190-194 | 詳細 |
池田 魯参 | 著 | 永明延寿の教学と起信論 | 印度學佛敎學硏究 | 195-199 | 詳細 |
黄 美 | 著 | 台湾仏教の先天派について | 印度學佛敎學硏究 | 200-202 | 詳細 |
上田 晃円 | 著 | 倶舎教学の日本的展開 | 印度學佛敎學硏究 | 203-207 | 詳細 |
坂上 雅翁 | 著 | 珍海撰『因明大疏四種相違抄』について | 印度學佛敎學硏究 | 208-211 | 詳細 |
中島 亮一 | 著 | 空海と本草学 | 印度學佛敎學硏究 | 212-215 | 詳細 |
渡辺 新治 | 著 | 菩提心について | 印度學佛敎學硏究 | 216-219 | 詳細 |
野本 覚成 | 著 | 天台智者大師説『頓超秘密綱要』偽撰の意義 | 印度學佛敎學硏究 | 220-223 | 詳細 |
福原 蓮月 | 著 | 往生要集の戒律思想 | 印度學佛敎學硏究 | 224-227 | 詳細 |
尾崎 誠 | 著 | 日蓮思想における上行菩薩の根源性について | 印度學佛敎學硏究 | 228-230 | 詳細 |
岡島 秀隆 | 著 | 『正法眼蔵』の時間論 | 印度學佛敎學硏究 | 231-233 | 詳細 |
遠藤 孝次郎 | 著 | 永平辨道話流通考(続) | 印度學佛敎學硏究 | 234-237 | 詳細 |
新井 勝竜 | 著 | 易卦説と禅 | 印度學佛敎學硏究 | 238-242 | 詳細 |
野村 恒道 | 著 | 法然の法難と源智 | 印度學佛敎學硏究 | 243-246 | 詳細 |
和田 真雄 | 著 | 親鸞の往生について | 印度學佛敎學硏究 | 247-250 | 詳細 |
井上 円 | 著 | 親鸞の一乗海釈 | 印度學佛敎學硏究 | 251-254 | 詳細 |
紅楳 英顕 | 著 | 真宗大行論 | 印度學佛敎學硏究 | 255-258 | 詳細 |
佐藤 平 | 著 | 妙好人浅原才市の父親西教について | 印度學佛敎學硏究 | 259-263 | 詳細 |
毛利 悠 | 著 | 近代日本における教化と教育 | 印度學佛敎學硏究 | 264-267 | 詳細 |
西崎 専一 | 著 | 白山信仰と芸能(一) | 印度學佛敎學硏究 | 268-271 | 詳細 |
高橋 明 | 著 | 最近の印英文学について | 印度學佛敎學硏究 | 272-274 | 詳細 |
日野 紹運 | 著 | マドゥスーダナ・サラスヴァティー一考 | 印度學佛敎學硏究 | 275-278 | 詳細 |
町田 順文 | 著 | 『ジャータカ・マーラー』の文学性 | 印度學佛敎學硏究 | 279-282 | 詳細 |
平沢 一 | 著 | 聖諦現観における忍の働きについて | 印度學佛敎學硏究 | 283-287 | 詳細 |
兵藤 一夫 | 著 | 「六因説」について | 印度學佛敎學硏究 | 288-291 | 詳細 |
小川 宏 | 著 | 北倶盧洲考 | 印度學佛敎學硏究 | 292-295 | 詳細 |
浜野 哲敬 | 著 | 『金光明経・三身分別品』について | 印度學佛敎學硏究 | 296-299 | 詳細 |
田中 公明 | 著 | グゲ遺跡の金剛界曼荼羅壁画について | 印度學佛敎學硏究 | 134-137(L) | 詳細 |
川越 英真 | 著 | Mar pa Chos kyi dbaṅ phyugと彼のLo chuṅについて | 印度學佛敎學硏究 | 129-133(L) | 詳細 |
原田 覚 | 著 | 敦煌蔵文mkhan po Ma ha yan資料考 (3) | 印度學佛敎學硏究 | 125-128(L) | 詳細 |
生井 衛 | 著 | TS 1468-1470 | 印度學佛敎學硏究 | 121-124(L) | 詳細 |
松田 和信 | 著 | Vyākhyāyuktiの二諦説 | 印度學佛敎學硏究 | 114-120(L) | 詳細 |
木村 誠司 | 著 | Nyāya学派の自在神存在論証に対するDharmakīrtiの批判 | 印度學佛敎學硏究 | 110-113(L) | 詳細 |
引田 弘道 | 著 | 『法華経』梵本に於ける関係代名詞の用例について | 印度學佛敎學硏究 | 107-109(L) | 詳細 |
広瀬 智一 | 著 | AbhidharmadīpaにみるSahetukavināśa | 印度學佛敎學硏究 | 102-106(L) | 詳細 |
並川 孝儀 | 著 | Mahākarmavibhaṅgaの所属部派について | 印度學佛敎學硏究 | 97-101(L) | 詳細 |
阿部 慈園 | 著 | Alutta-samāsa考 | 印度學佛敎學硏究 | 92-96(L) | 詳細 |
本庄 良文 | 著 | ウパーイカー所伝の長阿含 | 印度學佛敎學硏究 | 87-91(L) | 詳細 |
正信 公章 | 著 | ŚaṃkaraのBrahmasūtra注解におけるBrahman概念の実質 | 印度學佛敎學硏究 | 81-86(L) | 詳細 |
金沢 篤 | 著 | Prakaraṇapañcikāに於けるpratibandha | 印度學佛敎學硏究 | 74-80(L) | 詳細 |
伊藤 道哉 | 著 | Seśvara-mīmāṃsāについて | 印度學佛敎學硏究 | 71-73(L) | 詳細 |
倉田 治夫 | 著 | Mīmāṃsā学派の解脱観の一断面 | 印度學佛敎學硏究 | 66-70(L) | 詳細 |
安達 俊英 | 著 | Vaiśeṣikasūtra Ⅰ.i. 15~16について | 印度學佛敎學硏究 | 63-65(L) | 詳細 |
島 義徳 | 著 | Jayantaのpratyakṣa論 | 印度學佛敎學硏究 | 58-62(L) | 詳細 |
友岡 雅弥 | 著 | 初期Nyāya学派の諸問題 | 印度學佛敎學硏究 | 54-57(L) | 詳細 |
佐藤 道郎 | 著 | 仏教Yoginīの機能 | 印度學佛敎學硏究 | 48-53(L) | 詳細 |
高橋 明 | 著 | Phālgunī/Caitrī | 印度學佛敎學硏究 | 43-47(L) | 詳細 |
真鍋 俊照 | 著 | The maṇḍalas of Touen-Huang | 印度學佛敎學硏究 | 37-42(L) | 詳細 |
Ichimura Shohei | 著 | A Determining Factor that differentiated Indian and Chinese Mādhyamika Methods of Dialectic as Reductio-ad-absurdum and Paradoxical Argument respectively | 印度學佛敎學硏究 | 29-36(L) | 詳細 |
斎藤 明 | 著 | Textcritical Remarks on the Mūlamadhyamakakārikā as Cited in the Prasannapadā | 印度學佛敎學硏究 | 24-28(L) | 詳細 |
佐々木 閑 | 著 | Fo-ê-p'i-t'an-ching-ch'u-chia-hsiang-p'in 佛阿毘曇經出家相品 | 印度學佛敎學硏究 | 16-23(L) | 詳細 |
橋本 哲夫 | 著 | The Concept of Loka in Early Buddhism (IV) | 印度學佛敎學硏究 | 9-15(L) | 詳細 |
福永 正明 | 著 | The Concept of Space and Boundary in North Indian Village | 印度學佛敎學硏究 | 1-8(L) | 詳細 |