INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

印度學佛敎學硏究 18 巻 2 号 (通号: 36)

媒体情報:

媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 36
特集・テーマ 大正大学における第二十回学術大会紀要(二)
18
2
編者 宮本正尊
発行日 1970-03-31
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京


収録論文: 119 件

玉城 康四郎 竺道潜の交友とその境地印度學佛敎學硏究1-12詳細
福井 康順 叡山大師伝の性格印度學佛敎學硏究13-22詳細
西 義雄 原始仏教の涅槃は理想か現証かに就いて印度學佛敎學硏究23-32詳細
雲井 昭善 初期仏教教団と舎衛城印度學佛敎學硏究33-40詳細
水野 弘元 別訳雑阿含経について印度學佛敎學硏究41-51詳細
泰本 融 八不中道をめぐる諸問題印度學佛敎學硏究52-58詳細
平井 俊栄 中国仏教における不空の概念印度學佛敎學硏究59-64詳細
伊藤 真徹 浄土宗と隆尭法印印度學佛敎學硏究65-71詳細
金 知見 法集別行録節要并入私記について印度學佛敎學硏究72-78詳細
道端 良秀 中国仏教社会事業の一問題印度學佛敎學硏究79-84詳細
岡部 和雄 敦煌本「盂蘭盆経讃述」の性格印度學佛敎學硏究85-89詳細
村中 祐生 天台教学における身と心印度學佛敎學硏究90-92詳細
新田 雅章 前期時代における智顗の実践観の推移印度學佛敎學硏究93-98詳細
香月 乗光 重源の浄土五祖像将来について印度學佛敎學硏究99-106詳細
藤原 凌雪 親鸞における信願行印度學佛敎學硏究107-110詳細
橋本 芳契 ギュンターの密教観について印度學佛敎學硏究111-116詳細
北條 賢三 勝論・正理両学派融合の一断面印度學佛敎學硏究117-119詳細
前田 専学 シャンカラの哲学的立場と倫理印度學佛敎學硏究120-126詳細
菅沼 晃 入楞伽経におけるdharmanayaについて印度學佛敎學硏究127-132詳細
宮地 廓慧 大無量寿経異本対照私考(一)印度學佛敎學硏究133-138詳細
平川 彰 大乗仏教の興起と文殊菩薩印度學佛敎學硏究139-152詳細
栗須 礼夫 クシャーナ諸王の称号について印度學佛敎學硏究153-155詳細
片山 一良 カッチャーヤナの文法(一)印度學佛敎學硏究156-157(R)詳細
田口 勝正 マハーシ長老の禅観印度學佛敎學硏究158-159詳細
島田 外志夫 戯曲論のsandhyaṅgāniについて印度學佛敎學硏究160-161詳細
宇野 順治 原始教団における僧俗関係印度學佛敎學硏究162-163詳細
針貝 邦生 Abhidhābhāvanāの解釈印度學佛敎學硏究164-165(R)詳細
樫尾 慈覚 縁起観について印度學佛敎學硏究166-167詳細
古坂 竜宏 三論学派に於ける相承問題印度學佛敎學硏究168-169(R)詳細
八木 信佳 台禅両宗の交渉について印度學佛敎學硏究170-171詳細
古賀 英彦 中国における二諦説の受用印度學佛敎學硏究172-173詳細
佐々木 令信 円空と祈雨印度學佛敎學硏究174-175詳細
木下 純一 正法眼蔵随聞記について印度學佛敎學硏究176-177詳細
中川 泰伸 浄土宗名越派の教線印度學佛敎學硏究178-179詳細
竹村 仁秀 正法眼蔵身心学道について印度學佛敎學硏究180-181詳細
沼 賢亮 白山修験と庶民信仰印度學佛敎學硏究182-183詳細
弘中 誠之 仏教カウンセリングの人間学的基礎印度學佛敎學硏究184-185詳細
伊藤 宏見 イェイツと仏教思想(六)印度學佛敎學硏究186-190詳細
池田 正隆 ビルマのShwedagon pagoda Thamaingについて印度學佛敎學硏究191-詳細
高瀬 武三 現代仏教教団のディレンマをつく印度學佛敎學硏究635-詳細
牧田 諦亮 台北中央図書館の敦煌経印度學佛敎學硏究638-詳細
和田 謙寿 墳墓構成条件の役割とその考察印度學佛敎學硏究644-詳細
池田 英俊 明治仏教における救世浄聖観展開の基盤について印度學佛敎學硏究648-詳細
高橋 弘次 念仏行における倫理性印度學佛敎學硏究653-詳細
竹田 暢典 日本仏教における国家体制の批判印度學佛敎學硏究658-詳細
藤田 清 聖徳太子の天寿国について印度學佛敎學硏究663-詳細
松崎 恵水 弘法大師空海の声字観印度學佛敎學硏究667-詳細
真鍋 俊照 請雨経法とその図像儀軌の伝承について印度學佛敎學硏究670-詳細
松本 大円 坂ノ上田村麻呂の信仰印度學佛敎學硏究681-詳細
太田 久紀 日本唯識における相続性について印度學佛敎學硏究685-詳細
田村 晃祐 徳一の『遮異見章』について印度學佛敎學硏究688-詳細
福島 光哉 天台における感応の論理印度學佛敎學硏究694-詳細
佐々木 邦麿 近世関東天台宗教団の動向印度學佛敎學硏究698-詳細
尾上 寛仲 宗満集及び宗円集について印度學佛敎學硏究701-詳細
石岡 信一 捨聖の生死観(その一)印度學佛敎學硏究707-詳細
遠藤 孝次郎 永平弁道話流通考印度學佛敎學硏究711-詳細
小野 蓮明 親鸞における罪業の自覚印度學佛敎學硏究716-詳細
江隈 薫 蓮如の宿善観印度學佛敎學硏究719-詳細
大谷 旭雄 心性罪福因縁集とその影響印度學佛敎學硏究724-詳細
大橋 俊雄 時衆と神祇印度學佛敎學硏究728-詳細
松田 文雄 瑩山禅師の尽未来際置文について印度學佛敎學硏究731-詳細
河村 孝道 正法眼蔵成立の諸問題(二)印度學佛敎學硏究734-詳細
角田 春雄 常済大師研究(二)印度學佛敎學硏究738-詳細
中野 東禅 曹洞宗の説戒の教化上の性格印度學佛敎學硏究743-詳細
佐々木 孝正 葬送記にあらわれた中世の葬制印度學佛敎學硏究746-詳細
源 弘之共著 宝地房証真の共同研究印度學佛敎學硏究749-768詳細
福原 隆善共著 宝地房証真の共同研究印度學佛敎學硏究749-768詳細
小寺 文頴共著 宝地房証真の共同研究印度學佛敎學硏究749-768詳細
佐藤 哲英共著 宝地房証真の共同研究印度學佛敎學硏究749-768詳細
佐藤 達玄 中国における大乗戒の展開印度學佛敎學硏究769-詳細
石井 修道 大慧宗杲とその弟子たち(一)印度學佛敎學硏究773-詳細
小坂 機融 南宋禅林の動向について印度學佛敎學硏究776-詳細
石附 勝竜 王子五位における尊貴について印度學佛敎學硏究780-詳細
山口 晴通 『寒山詩』考印度學佛敎學硏究784-詳細
椎名 宏雄 唐代劔南禅宗における戒律の問題印度學佛敎學硏究787-790詳細
滋野井 恬 五代の功徳使について印度學佛敎學硏究791-詳細
山田 行雄 曇鸞教学における真実の問題印度學佛敎學硏究796-詳細
中山 正晃 遵式の往生正信偈について印度學佛敎學硏究800-詳細
桐谷 征一 廬山慧遠の檀越について印度學佛敎學硏究804-詳細
内藤 竜雄 『出三蔵記集』の目録学的考察印度學佛敎學硏究808-詳細
立花 孝全 シナにおける空思想の理解(一)印度學佛敎學硏究812-詳細
三桐 慈海 羅什の維摩疏は道融の筆録か印度學佛敎學硏究819-詳細
木村 清孝 金剛経略疏の三種般若思想印度學佛敎學硏究825-詳細
平野 顕照 敦煌本無量寿経五悪段について印度學佛敎學硏究830-詳細
金治 勇 敦煌発見の勝鬘経疏(奈93)と勝鬘経義疏との比較印度學佛敎學硏究835-詳細
関 稔 紹徳等訳『大乗随転宣説諸法経』について印度學佛敎學硏究842-詳細
佐藤 成順 引文からみた十住生経と山海慧菩薩経印度學佛敎學硏究846-詳細
福田 亮成 チベット文「金剛場荘厳経註釈」について印度學佛敎學硏究408-411(R)詳細
横山 哲 羅什訳法華経に現われた論理的考察(二)印度學佛敎學硏究853-詳細
清田 寂雲 法華経宝塔品偈に於ける一・二の問題点印度學佛敎學硏究857-詳細
河村 孝照 涅槃経本有今無偈論について印度學佛敎學硏究860-詳細
村上 真完 Praśāntaviniścayaprātihāryasūtraについて印度學佛敎學硏究867-詳細
長尾 睦司 phalamukha-gauravaの例印度學佛敎學硏究872-詳細
長沢 弘隆 Gheraṇḍa Saṃhitā (GhS.)印度學佛敎學硏究875-詳細
篠田 正成 Abhidharmasamuccayabhāṣyaの成立年代印度學佛敎學硏究878-詳細
伊藤 瑞叡 十地経におけるbhūmiの概念印度學佛敎學硏究883-詳細
八田 幸雄 胎蔵マンダラ虚空蔵院の思想印度學佛敎學硏究890-詳細
丹治 昭義 vṛttivyāpyatvaとphalavyāpyatva印度學佛敎學硏究895-詳細
鍵主 良敬 初地における真如と無分別智印度學佛敎學硏究902-詳細
小沢 憲珠 順中論における我の解釈印度學佛敎學硏究907-詳細
大南 龍曻 中観派の唯心説について印度學佛敎學硏究910-912(R)詳細
皆川 広義 仏教教理上からみた伝道原理の一考察印度學佛敎學硏究913-詳細
宮本 正尊 教行信証の基本構造、自釈・文類・自伝印度學佛敎學硏究916-詳細
三枝 充悳 アジアにおける西欧思想と仏教印度學佛敎學硏究486-493(R)詳細
宮本 正尊 大蔵経の総索引四十八巻完成について印度學佛敎學硏究117-121(L)詳細
宮本 正尊 An Appeal in Hope of Expediting the Indexing of the Buddhist Canon印度學佛敎學硏究954-詳細
山上 証道 Bhāsarvajñaのhetvābhāsa論における問題点印度學佛敎學硏究959-詳細
江島 恵教 Bhāvavivekaの小乗聖典批判印度學佛敎學硏究965-詳細
大鹿 実秋 月上女経と維摩経印度學佛敎學硏究977-詳細
渡辺 重朗 einige Materialien zum Paramāṇuvāda印度學佛敎學硏究982-詳細
正木 晴彦 on the concept of “sattva” and its development印度學佛敎學硏究993-詳細
花山 勝友 Buddhist Way of Thinking and Christian Way of Thinking印度學佛敎學硏究63-69(L)詳細
佐藤 道郎 Das Problem des Passivs zwischen dem Sanskrit und dem Tibetischen印度學佛敎學硏究55-62(L)詳細
瓜生津 隆真 The Middle Stanzas XXIV-6印度學佛敎學硏究1017-詳細
中田 直道 Word and Inference in the Yuktidīpikā Part I印度學佛敎學硏究41-45(L)詳細
宇野 惇 satpratipakṣa as a fallacy in the Navyanyāya印度學佛敎學硏究1035-詳細
真野 竜海 On the “Three Jñatās”印度學佛敎學硏究21-27(L)詳細
稲津 紀三 final stage of religious awakenment expressed in the 7th and 8th grade of bodhisattva印度學佛敎學硏究1054-詳細
山口 恵照 the conception of ‘saṃsāra’印度學佛敎學硏究1062-詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage