INBUDS     検索語入力欄:[D]

佛教學研究 (通号: 12/13)

媒体情報:

媒体名 佛教學研究
媒体名欧文 THE STUDIES IN BUDDHISM
通号 12/13
特集・テーマ 苗村教授還暦記念論文集 仏教に於ける実践の問題、仏教に於ける現代の課題
編者 明石恵達
発行日 1956-06-25
発行者龍谷大學佛教學會
発行地京都


収録論文: 13 件

明石 恵達 仏教に於ける実践法に就いて佛教學研究1-6(R)詳細
武邑 尚邦 原始経典に現われた止観の意味佛教學研究7-15詳細
福原 亮厳 阿毘達磨の実践道佛教學研究16-27詳細
上田 義文 竜樹に於ける実践について佛教學研究28-44詳細
工藤 成性 世親を中心とする唯識の実践論佛教學研究45-53詳細
芳村 修基 経験~Prasthānaと体験~Praṇidhi佛教學研究54-64詳細
高峯 了州 仏教的実践の基盤佛教學研究65-72(R)詳細
苗村 高綱 止観実践としての常行三昧佛教學研究73-105詳細
月輪 賢隆 密教に於ける実践法佛教學研究106-115詳細
石田 充之 浄土教の実践論佛教學研究116-131詳細
普賢 大円 浄土真宗の実践法佛教學研究132-140詳細
佐藤 哲英 日本仏教の実践法佛教學研究141-151(R)詳細
武邑 尚邦 仏教に於ける現代の課題佛教學研究152-175(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage