媒体名 | 佛敎藝術 |
媒体名欧文 | ARS BUDDHICA |
通号 | 148 |
特集・テーマ | 古代寺院の生産遺跡 |
ISSN | 0004-2889 |
編者 | 佛敎藝術學會 |
発行日 | 1983-05-30 |
発行者 | 毎日新聞社 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 9 件
進藤 秋輝 | 著 | 東北地方の瓦窯 | 佛敎藝術 | 11-23(R) | 詳細 |
須田 勉 | 著 | 関東地方の瓦窯 | 佛敎藝術 | 24-44(R) | 詳細 |
柴垣 勇夫 | 著 | 中部地方の瓦窯 | 佛敎藝術 | 45-58(R) | 詳細 |
毛利光 俊彦 | 著 | 近畿地方の瓦窯 | 佛敎藝術 | 59-74(R) | 詳細 |
亀田 修一 | 著 | 九州地方の瓦窯 | 佛敎藝術 | 76-94(R) | 詳細 |
森 郁夫 | 著 | 古代の瓦窯 | 佛敎藝術 | 95-106(R) | 詳細 |
坪井 良平 | 著 | 梵鐘の鋳造址 | 佛敎藝術 | 107-111(R) | 詳細 |
杉山 洋 | 著 | 寺院付属の金属関係工房 | 佛敎藝術 | 112-134(R) | 詳細 |
森田 勉 | 著 | 滑石製容器――特に石鍋を中心として | 佛敎藝術 | 135-148(R) | 詳細 |