INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

伝教大師研究

媒体情報:

媒体名 伝教大師研究
編者 天台学会
発行日 1980-10
発行者早稲田大学出版部
発行地東京


収録論文: 73 件

相葉 伸 日蓮の見た伝教と恵心伝教大師研究1-22(R)詳細
淺井 圓道 最澄の法華経体験伝教大師研究23-45(R)詳細
石田 瑞麿 最澄の叡山遁身について伝教大師研究47-64(R)詳細
牛場 眞玄 『叡山大師伝』の成立について伝教大師研究65-92(R)詳細
惠谷 隆戒 伝教大師を中心とした仏性論争について伝教大師研究93-113(R)詳細
大久保 良順 天台法華宗伝法偈について伝教大師研究115-130(R)詳細
大橋 俊雄 末法灯明記をめぐる諸問題伝教大師研究131-149(R)詳細
大山 公淳 伝教大師の密教について伝教大師研究151-184(R)詳細
尾形 裕康 叡山の教育伝教大師研究185-209(R)詳細
尾上 寛仲 伝教大師入滅後の天台宗教団伝教大師研究211-236(R)詳細
奥田 慈應 聖徳太子と伝教大師伝教大師研究237-259(R)詳細
鏡島 元隆 円頓戒と禅戒伝教大師研究261-276(R)詳細
景山 春樹 天台系高僧像について伝教大師研究277-302(R)詳細
春日 禮智 伝教大師の入唐について伝教大師研究303-331(R)詳細
金岡 秀友 『根吼抄』伝教大師研究333-345(R)詳細
菊地 勇次郎 最澄と酒呑童子の物語伝教大師研究347-371(R)詳細
清田 寂雲 法華論と法華論科文について伝教大師研究373-390(R)詳細
光地 英學 禅浄双修と日本天台伝教大師研究391-399(R)詳細
小島 憲之 釈最澄をめぐる文学交流伝教大師研究401-437(R)詳細
小寺 文頴 伝教大師の一乗戒源流考伝教大師研究439-459(R)詳細
酒井 敬淳 伝教大師と台密伝教大師研究461-484(R)詳細
坂本 太郎 伝教大師と大日本の国号伝教大師研究485-500(R)詳細
佐藤 哲英 伝教大師の仏典収集とその保存伝教大師研究501-524(R)詳細
三田 全信 伝教大師と法然上人の仏教革新伝教大師研究525-550(R)詳細
色井 秀讓 真盛上人と法然上人と伝教大師伝教大師研究551-571(R)詳細
澁谷 亮泰 宗祖撰「長講法華願文」流伝史の年表と私論伝教大師研究573-584(R)詳細
淸水谷 恭順 伝教大師の密教の相承に関連して伝教大師研究585-601(R)詳細
關口 眞大 伝教大師「願文」について伝教大師研究603-623(R)詳細
平 了照 伝教大師の入唐伝戒について伝教大師研究625-646(R)詳細
多賀 宗隼 遮那業に関する一問題伝教大師研究647-665(R)詳細
瀧川 政次郎 伝教大師の遺言状伝教大師研究667-685(R)詳細
竹田 暢典 宗祖における「伝戒」と「護国」伝教大師研究687-709(R)詳細
玉城 康四郎 最澄における一乗思想の発展伝教大師研究711-738(R)詳細
玉山 成元 『天台法華宗学生式問答』(東寺本)の史的価値伝教大師研究739-763(R)詳細
田村 圓澄 『末法灯明記』について伝教大師研究765-780(R)詳細
田村 晃祐 徳一著作考伝教大師研究781-804(R)詳細
千村 實宣 隠密法華考伝教大師研究805-814(R)詳細
築島 裕 天台宗の古訓点について伝教大師研究815-875(R)詳細
嗣永 芳照 伝教大師の生年に就て伝教大師研究877-897(R)詳細
所 功 伝教大師号の成立事情伝教大師研究899-936(R)詳細
戸頃 重基 伝教大師最澄の日蓮教学における地位伝教大師研究937-966(R)詳細
永井 義憲 伝教大師の和歌伝教大師研究967-979(R)詳細
仲尾 俊博 天台業と十住心判伝教大師研究981-1008(R)詳細
那須 政隆 伝教大師所伝の密教伝教大師研究1009-1032(R)詳細
西 義雄 最澄の一乗真実宣揚の意義伝教大師研究1033-1044(R)詳細
西村 冏紹 比叡山相輪樘について伝教大師研究1045-1059(R)詳細
仁戸田 六三郎 末法灯明記に関する考察伝教大師研究1061-1078(R)詳細
橋本 芳契 伝教大師と維摩経伝教大師研究1079-1102(R)詳細
花山 信勝 顕戒論のこころ伝教大師研究1103-1121(R)詳細
久木 幸男 一乗忠撰『叡山大師伝』に見える村邑小学について伝教大師研究1123-1148(R)詳細
平川 彰 授菩薩戒儀と律蔵の比較伝教大師研究1149-1170(R)詳細
福井 康順 伝教大師生年考新議伝教大師研究1171-1200(R)詳細
福井 文雅 伝教大師と般若心経伝教大師研究1201-1219(R)詳細
藤 謙敬 伝教大師の教育思想伝教大師研究1221-1247(R)詳細
藤田 清 伝教大師と現代伝教大師研究1249-1272(R)詳細
藤吉 慈海 仏教者としての伝教大師伝教大師研究1273-1291(R)詳細
二葉 憲香 中国日本における僧制の発展伝教大師研究1293-1318(R)詳細
星宮 智光 初期日本天台教団における智証大師伝教大師研究1319-1342(R)詳細
堀江 知彦 伝教大師の書伝教大師研究1343-1349(R)詳細
眞鍋 俊照 東密所伝「最澄」本系統等の伝本伝教大師研究1351-1382(R)詳細
三崎 良周 鎮将夜叉法について伝教大師研究1383-1404(R)詳細
道端 良秀 大乗戒壇と菩薩僧伝教大師研究1405-1422(R)詳細
壬生 台舜 伝教大師と法華経伝教大師研究1423-1440(R)詳細
宮川 尚志 天台大師以前の天台山伝教大師研究1441-1462(R)詳細
宮崎 圓遵 伝教大師と親鸞聖人伝教大師研究1463-1472(R)詳細
村中 祐生 大乗戒提唱と顕戒論伝教大師研究1473-1492(R)詳細
山田 惠諦 神宮禅院の悔過と入山修行について伝教大師研究1493-1506(R)詳細
渡邊 守順 説話文学の伝教大師伝教大師研究1507-1533(R)詳細
横超 慧日 最澄の天台法華宗について伝教大師研究1535-1558(R)詳細
牧田 諦亮 伝教大師将来録追跡調査の試み伝教大師研究1559-1571(R)詳細
鹽入 亮達 比叡山寺における位次の問題伝教大師研究1573-1589(R)詳細
中村 元 A Critical Survey of Studies on the Lotus Sūtra伝教大師研究1-12(L)詳細
眞鍋 俊照 国宝「弘法大師請来目録」一巻 伝教大師最澄筆伝教大師研究1-3(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage