INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

インド論理学研究 (通号: 4)

媒体情報:

媒体名 インド論理学研究
媒体名欧文 INDIAN LOGIC (インド論理学研究 INDO-RONRIGAKU-KENKYŪ)
通号 4
ISSN 1884-7382
編者 松本史朗、金沢篤、木村誠司、四津谷孝道
発行日 2012-03-31
発行者インド論理学研究会
発行地東京


収録論文: 12 件

松山 俊太郎 アパダーナと法華経インド論理学研究1-11(L)詳細
和田 壽弘 ガンゲーシャの「遍充五定義」における第3定義と第5定義の論理形式インド論理学研究13-37(L)詳細
立川 武蔵 『中論』第2章訳注(1)インド論理学研究39-54(L)詳細
新井 一光 『有形象証明論』Sākārasiddhiśāstra「自己認識章」和訳研究(3)インド論理学研究55-61(L)詳細
四津谷 孝道 『廻諍論』第26偈を典拠とするツォンカパの思想インド論理学研究63-95(L)詳細
西沢 史仁 チベット仏教論理学における<理解(rtogs pa)>の概念についてインド論理学研究97-122(L)詳細
加納 和雄 アティシャに由来するレティン寺旧蔵の梵文写本インド論理学研究123-161(L)詳細
片岡 啓 svabhāvapratibandha研究の見取り図インド論理学研究163-204(L)詳細
福田 洋一 svabhāvapratibandhaの複合語解釈インド論理学研究205-222(L)詳細
金沢 篤 svabhāvapratibandhaを解くインド論理学研究223-252(L)詳細
針貝 邦生 ミーマーンサー学派の隠喩論(下)インド論理学研究253-274(L)詳細
和田 悠元 Bhaṭṭikāvya第1章インド論理学研究275-290(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage