媒体名 | インド哲学仏教学研究 |
媒体名欧文 | STUDIES IN INDIAN PHILOSOPHY AND BUDDHISM |
通号 | 20 |
ISSN | 0919-7907 |
編者 | 永ノ尾信悟,梶原三恵子,斎藤明,下田正弘,高橋孝信,馬場紀寿,丸井浩,蓑輪顕量 |
発行日 | 2013-03-31 |
発行者 | 東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室 |
発行地 | 東京 |
収録論文: 9 件
何 歡歡 | 著 | The Vedānta Simile of "Pot-space" in the Madhyamakahṛdayakārikā and the Tarkajvālā | インド哲学仏教学研究 | 1-16(L) | 詳細 |
斎藤 明 | 著 | A Shape in the Mist | インド哲学仏教学研究 | 17-25(L) | 詳細 |
韓 尚希 | 著 | 四聖諦と八聖道の体系からみたcetovimuttiとpaññāvimutti | インド哲学仏教学研究 | 27-41(L) | 詳細 |
荘 崑木(釈大田) | 著 | 世親作『縁起経釈』の名色支について | インド哲学仏教学研究 | 43-63(L) | 詳細 |
鄭 祥教 | 著 | チャンドラキールティのプドガラ(人格主体)論批判 | インド哲学仏教学研究 | 65-76(L) | 詳細 |
酒井 真道 | 著 | ダルモーッタラの刹那滅論研究 | インド哲学仏教学研究 | 77-93(L) | 詳細 |
張 文良 | 著 | 連続性と非連続性 | インド哲学仏教学研究 | 95-106(L) | 詳細 |
Giglio Emanuele D. | 著 | 『諸法実相抄』の来歴 | インド哲学仏教学研究 | 107-121(L) | 詳細 |
豊嶋 悠吾 | 著 | 『釈論愚草』における頼瑜の真言教学の特徴 | インド哲学仏教学研究 | 123-135(L) | 詳細 |