INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: tantric [SAT] tantric

検索対象: すべて

-- 156 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (75 / 21101)  密教 (45 / 2600)  チベット (23 / 3041)  日本 (18 / 68566)  インド密教 (17 / 311)  金剛頂経 (15 / 646)  インド仏教 (14 / 8089)  大日経 (13 / 1178)  空海 (13 / 2513)  中国 (12 / 18604)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
是松宏明ジャイナ教空衣派における「タントラ的な美徳の瞑想」〈3〉東洋学研究 通号 59 2022-03-31 63-72(L)詳細IB00231693A
津田真一密教研究の方向東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 117-136(R)詳細IB00038795A-
津田真一密教経典の成立東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 232-253(R)詳細IB00038863A-
森雅秀インド密教における建築儀礼名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 111 1991-03-31 53-73詳細IB00028174A
森雅秀インド密教における結界法名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 114 1992-03-31 89-109詳細IB00028175A
獅子王円信台密葉上流祖栄西の禅密観日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 189-198詳細IB00010998A-
松長有慶入我我入観の構造日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 225-240詳細IB00011002A-
奥山直司インド後期密教における教理と造形日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 223-236詳細IB00011490A-
清水乞密教儀礼におけるイメージの重層性日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 237-250詳細IB00011491A-
森雅秀密教儀礼と聖なる空間日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 105-121(L)詳細IB00011556A-
頼富本宏道教と密教の交渉日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 15-33詳細IB00011622A-
渡辺章悟般若経の成立過程日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 29-62(L)詳細IB00108800A-
菊谷竜太インド密教における『秘密集会タントラ』の受容と展開日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 213-235(L)詳細IB00108495A-
島岩David N. Gellner:Monk, Householder, and tantric Priestパーリ学仏教文化学 通号 9 1996-05-01 101-126(L)詳細IB00036082A-
BajracharyaManikA Study of Tantric Rituals in Nepalese Buddhismパーリ学仏教文化学 通号 20 2006-12-25 101-110(L)詳細ありIB00146418A-
BhattacharyaBelaContribution of Tantric Women for Promotion of Buddhism in Indiaパーリ学仏教文化学 通号 20 2006-12-25 111-124(L)詳細ありIB00146419A-
種村隆元比較「思想」から見た密教研究比較思想研究 通号 47 2021-03-31 19-23(R)詳細IB00235846A
津田真一密教思想史に於ける『ヘーヴァジュラ・タントラ』「真実品」の問題点豊山学報 通号 30 1985-03-21 1-45詳細IB00057466A-
全東赫韓国密教についての一考察豊山学報 通号 32 1987-03-21 21-42詳細IB00057481A-
津田真一インド密教思想からみた『即身成仏義』豊山教学大会紀要 通号 7 1979-10-01 19-30詳細IB00037033A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage