INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: style [SAT] style

検索対象: すべて

-- 204 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (122 / 68577)  中国 (66 / 18606)  仏教美術 (41 / 2265)  日本仏教 (35 / 35070)  中国仏教 (19 / 8875)  インド (17 / 21102)  仏教彫刻 (16 / 316)  図像学 (15 / 355)  彫刻史 (15 / 196)  仏教学 (13 / 8112)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
永井規男十三世紀後半における南都興律とその建築活動佛敎藝術 通号 68 1968-08-20 61-75(R)詳細IB00104537A
西川新次彫刻における藤原様式成立の事情仏教芸術 通号 71 1969-07-20 1-21(R)詳細IB00105307A
吉村怜曇曜五窟論仏教芸術 通号 73 1969-12-15 12-27(R)詳細IB00105355A
たなかしげひさ清涼寺釈迦檀像様説仏教芸術 通号 74 1970-02-28 48-78(R)詳細IB00105628A
たなかしげひさ信濃善光寺如来原像の銅造等身説佛敎藝術 通号 82 1971-11-05 11-46(L)詳細IB00034493A
田中義恭大将軍神像佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 75-78(L)詳細IB00034517A
上原和装飾文様の上から見た高松塚壁画古墳の様式年代について佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 83-94(L)詳細IB00034532A
菊竹淳一対馬・壱岐の朝鮮系彫刻佛敎藝術 通号 95 1974-03-01 16-38(R)詳細IB00091350A
毛利久地蔵菩薩像の形相佛敎藝術 通号 97 1974-07-31 14-24(R)詳細IB00091538A
錦織亮介仁王経曼荼羅図の形式佛敎藝術 通号 101 1975-04-25 61-80(R)詳細IB00091840A
村野浩帳房形仏龕私考佛敎藝術 通号 107 1976-05-30 63-83(R)詳細IB00092736A
浅野清鎌倉時代における仏教建築の宋様式受容について(1)佛敎藝術 通号 108 1976-07-30 14-38(R)詳細IB00092738A
西川杏太郎津市愛宕山古墳から出土した押出仏佛敎藝術 通号 108 1976-07-30 3-13(R)詳細IB00092737A
浅野清鎌倉時代における仏教建築の宋様式受容について(2)佛敎藝術 通号 110 1976-12-30 26-61(R)詳細IB00092765A
清水善三釈迦像形式の展開佛敎藝術 通号 111 1977-02-25 3-32(R)詳細IB00092770A
浅野清南北朝応永年間における様式の保持と混淆(1)佛敎藝術 通号 112 1977-05-20 3-22(R)詳細IB00092777A
関口欣也高麗末李朝前期における詰組系様式の系統佛敎藝術 通号 113 1977-06-30 59-84(R)詳細IB00093276A
浅野清南北朝応永年間における様式の保持と混淆(2)佛敎藝術 通号 113 1977-06-30 29-57(R)詳細IB00093274A
浅野清南北朝応永年間における様式の保持と混淆(3)佛敎藝術 通号 114 1977-08-30 20-51(R)詳細IB00093280A
清水善三寄木造と藤原様式佛敎藝術 通号 118 1978-05-25 99-116(R)詳細IB00094218A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage