INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: story [SAT] story

検索対象: すべて

-- 181 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (69 / 21101)  日本 (58 / 68566)  日本仏教 (31 / 35066)  中国 (28 / 18604)  インド仏教 (20 / 8089)  仏教学 (17 / 8112)  インド文学 (12 / 482)  チベット (10 / 3041)  中国仏教 (10 / 8875)  仏教美術 (9 / 2265)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松村恒「カメの空中飛行」の書承と口承印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 1-8(L)詳細IB00088527A
袴谷憲昭髑髏叩きムリガシラス譚訳註法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 119 2013-02-28 697-714(R)詳細IB00208393A
濵田幸子説話と教訓の伝承佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 41 2013-03-01 89-102(R)詳細IB00190651A-
上枝いづみガンダーラの浮彫にみられる「擲象」図と仏伝文学佛教學研究 通号 70 2014-03-10 103-135(L)詳細IB00128420A-
平岡聡梵文根本有部律破僧事「給孤独長者入信説話」和訳仏教大学仏教学会紀要 通号 19 2014-03-25 33-53(L)詳細IB00158299A-
松田和信長老サングラーマジットの物語インド論理学研究 通号 7 2014-11-30 165-176(L)詳細IB00207966A
上枝いづみガンダーラにおける仏伝図の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 195-203(L)詳細IB00179434A-
阿部幹男東国の語り『結城合戦』山岳修験 通号 58 2016-09-10 75-95(R) 詳細IB00215090A
平間尚子『善導寺本』に描かれた高野山伝承仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 151-166(R)詳細IB00189790A-
岡田文弘説話の創出印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 225-229(R)詳細ありIB00170809A
山畑倫志ネーミナータ説話の変容印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 18-23(L)詳細ありIB00171832A
岩田朋子王女ムクターラターの帰依物語龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 3-26(L)詳細IB00202306A
中島里菜〈光明皇后湯施行物語〉の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 40 2018-12-01 38-58(L)詳細ありIB00181165A-
佐藤厚新羅華厳の智儼伝承をめぐる一つの謎印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 182-189(R)詳細IB00191168AIB00004550A, ncid/BA81980860, ncid/BN11357494, ncid/BN0029096X, ncid/BA35758716, ncid/BA36294723, ncid/BN02364739, ncid/BN07897873
岸田悠里中国における「涅槃」説話の表象に関する研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 156-157(R)詳細IB00212315A
春日井真英首をすげかえた女の話東海仏教 通号 46 2001-03-31 1-15(L)詳細IB00021904A-
河村全二「鉢かづき」の「鉢」日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 479-498詳細IB00047775A
今西順吉ナチケータス物語をめぐって宗教研究 通号 199 1969-06-30 45-67詳細IB00031103A-
岡本健資チベット訳クナーラ物語印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 100-104(L)詳細ありIB00009754A
五味文彦説話の歴史学大倉山論集 通号 48 2002-03-01 1-20詳細IB00035872A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage