INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ma [SAT] ma

検索対象: すべて

-- 264 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (181 / 3038)  チベット仏教 (135 / 1764)  インド (48 / 21088)  仏教学 (32 / 8105)  中国 (26 / 18598)  ツォンカパ (21 / 378)  インド仏教 (19 / 8083)  中国仏教 (19 / 8872)  ゲルク派 (15 / 153)  仏教論理学 (15 / 484)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野村正次郎ツォンカパの否定の定義とその思想的展開論叢アジアの文化と思想 通号 10 2001-12-30 1-20(L)詳細IB00038278A
小林守「中観荘厳論」(MA)の注釈書をめぐって論集 通号 14 1987-12-31 125-126(L)詳細IB00018778A-
小林守究極的真実の存在と認識 (I)論集 通号 21 1994-12-31 1-22(L)詳細IB00018830A-
飯渕純子Karmaśatakaについて論集 通号 22 1995-12-31 1-17(L)詳細IB00018837A-
木田知生司馬光の仏教観龍谷大学論集 通号 448 1996-06-30 206-228詳細IB00013907A-
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog第5章「五法と三性と縁起の決択」について身延論叢 通号 16 2011-03-25 1-44(L)詳細ありIB00203432A
望月海慧Thub bstan chos kyi nyi maによるBodhipathapradīpaの注釈書について身延山大学仏教学部紀要 通号 5 2004-10-13 9-42(L)詳細ありIB00063822A-
望月海慧Dol po paの二諦説理解について(Ⅱ)身延山大学仏教学部紀要 通号 8 2007-10-13 23-64(L)詳細IB00060321A-
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog第3章「仏の心髄である法界の決択」について身延山大学仏教学部紀要 通号 11 2010-10-13 1-19(L)詳細ありIB00197402A-
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog研究補遺身延山大学仏教学部紀要 通号 13 2012-10-13 1-36(L)詳細ありIB00197346A-
宮坂宥勝『集量論註・疏』に伝えるヴァイシェーシカ学派の現量論密教文化 通号 34 1956-06-30 53-44(L)詳細IB00015675A-
寺本婉雅西蔵蒙古喇嘛教概史密教研究 通号 71 1939-11-15 57-70詳細IB00015451A-
遠藤祐純金剛頂経における器・非器について密教学研究 通号 9 1977-03-31 1-16(R)詳細IB00077468A-
頼富本宏Āpatti論書群について密教学 通号 9 1972-11-30 56-83(L)詳細IB00033104A-
馬定波中国仏教唯識中之bodhisattva思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 9 1981-05-11 213-228(R)詳細IB00046127A-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 2 1976-03-01 58-96(L)詳細ありIB00023650A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 3 1977-03-01 1-20(L)詳細ありIB00023658A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 4 1978-03-01 37-97(L)詳細ありIB00023663A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 1-37(L)詳細ありIB00023670A
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (5)法華文化研究 通号 8 1982-03-01 156-198(L)詳細ありIB00023677A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage