INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: gender [SAT] gender

検索対象: すべて

-- 33 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ジェンダー (20 / 75)  日本 (17 / 68153)  宗教学 (10 / 4074)  仏教 (7 / 5165)  インド (5 / 21074)  家父長制 (4 / 12)  インド学 (3 / 1708)  フェミニズム (3 / 46)  仏教学 (3 / 8096)  変成男子説 (3 / 8)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三輪是法ジェンダー論からみた日蓮の性差観身延論叢 通号 2 1997-03-25 23-44詳細IB00038212A-
三輪是法A Study of Difference of Gender in Nichiren's Concept身延論叢 通号 3 1998-03-25 34-44(L)詳細ありIB00038225A
田中雅一NISHIMURA Yuko, Gender, Kinship and Property Rights : Nagarattar Womanhood in South India南アジア研究 通号 11 1999-10-01 176-180(L)詳細ありIB00148476A-
関口真理シバ・マリヤム・ジョージ(著)、伊藤るり(監訳) 『女が先に移り住むとき──在米インド人看護師のトランスナショナルな生活世界』南アジア研究 通号 25 2013-12-15 152-158(L)詳細IB00144351A-
吉田一彦遠藤一著『中世日本の仏教とジェンダ――真宗教団・肉食夫帯の坊守史論』佛教史学研究 通号 25 2008-12-10 31-39(R)詳細IB00241523A
岡田弘隆仏教界における男女共同参画社会の実現の課題豊山教学大会紀要 通号 29 2001-12-01 51-72詳細IB00058677A-
裵慶娥法性の観点から見た比丘尼戒律東アジア仏教学術論集 通号 9 2021-02-10 87-115(L)詳細IB00221971A
植木雅俊仏教とジェンダー平等比較思想研究 通号 100000 2004-11-30 42-50(R)詳細IB00076821A-
編集委員会飯國有佳子著『現代ビルマにおける宗教的実践とジェンダー』, 2011年, 風響社パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 138(L)詳細IB00146168A-
クインターデイビッドWomen, Gender, and Nara Buddhism: Reflections on Lori Meeks, Hokkeji and the Reemergence of Female Monastic Orders in Premodern Japan, University of Hawai'i Press, 2010. xi+408pp.日本仏教綜合研究 通号 10 2012-05-31 181-198(R)詳細IB00110661A-
黒田 隨応教育におけるジェンダー(性差)表記の問題点日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 95-100(R)詳細IB00060706A-
栗原淑江仏教における男女平等観東洋学術研究 通号 175 2015-11-18 203-217(R)詳細IB00144642A-
伏木香織バリ島の儀礼におけるグンデル・ワヤン東方学 通号 104 2002-07-01 92-105詳細IB00035132A-
DhammadinnāSoreyya/ā’s double sex change創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 9-33(L)詳細ありIB00187714A
伊藤友美チベット仏教におけるジェンダー間の平等を求めて宗教と社会 通号 14 2008-06-14 87-105(L)詳細ありIB00212200A
川𪳊範子José Ignacio CABEZÓN, ed., Buddhism, Sexuality, and Gender / Anne Carolyn KLEIN, Meeting the Great Bliss Queen: Buddhists, Feminists, and the Art of Self宗教研究 通号 305 1995-09-30 125-132(R)詳細IB00089087A-
川橋範子ジェンダーシンボリズムの比較考察宗教研究 通号 307 1996-03-31 44-45(R)詳細IB00088839A-
三輪是法中世日本仏教におけるジェンダー宗教研究 通号 315 1998-03-30 295-296(R)詳細IB00108778A-
小松加代子田中雅一編『女神 聖と性の人類学』宗教研究 通号 324 2000-06-30 116-121(R)詳細IB00121371A-
熊田一雄白光真宏会とジェンダー宗教研究 通号 327 2001-03-30 276-277(R)詳細IB00120691A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage