INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Prajñāpāramitā-sūtra [SAT] Prajñāpāramitā-sūtra

検索対象: すべて

-- 84 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (38 / 21054)  インド仏教 (26 / 8064)  般若経 (20 / 589)  大乗仏教 (18 / 2237)  仏教学 (13 / 8083)  道行般若経 (12 / 132)  金剛般若経 (11 / 257)  八千頌般若経 (10 / 189)  中国 (8 / 18569)  仏教 (7 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
釋達宗小品般若波羅蜜経科判般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 279-301(R)詳細IB00044914A-
志知丈夫『道行般若経』における授記について待兼山論叢 通号 24 1990-12-25 43-57詳細IB00020615A-
眞田康道菩薩と無我坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 24 1984-10-01 743-762(R)詳細IB00045870A-
真田康道『大品般若経』に見られる菩薩の無我佛敎大學大學院研究紀要 通号 13 1985-03-14 1-24(R)詳細IB00191627A-
真田康道「般若経」における菩薩の般若ハラミツ受持と二乗観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 49-66詳細IB00011301A-
眞田康道〈八千頌般若経〉における清浄の研究般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 51 1992-03-28 225-251(R)詳細IB00044912A-
佐藤心岳中国における『般若経』の研究講説人文学論集 通号 13 1979-11-30 1-20詳細IB00029844A-
佐久間秀範In Search of the Origins of the Five-Gotra System印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 84-92(L)詳細ありIB00074512A
齋藤滋『般若経』とアビダルマ仏教思想宗教研究 通号 355 2008-03-30 280-281(R)詳細IB00063903A-
小峰弥彦般若経における菩薩と陀羅尼印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 304-307詳細ありIB00005961A
小峰弥彦陀羅尼について智山学報 通号 46 1983-03-31 1-10(R)詳細IB00141279A-
小峰彌彦般若経における明呪般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 46 1992-03-28 375-388(R)詳細IB00044919A-
小峰彌彦三昧門と陀羅尼門智山学報 通号 60 1997-03-31 117-129(R)詳細IB00142072A-
小峰弥彦般若経における学について印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 267-272詳細ありIB00009721A
日下俊文大品般若経の方便思想印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 370-373詳細ありIB00005725A
日下俊文廻向思想の発達般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 60 1992-03-28 323-339(R)詳細IB00044916A-
木村清孝大乗仏教における仏土観の展開人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 60 2011-12-21 3-35(R)詳細IB00134874A-
金俊佑唯識学派の『金剛般若経』理解佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 47 2019-03-01 19-32(L)詳細IB00192460A-
岸一英小品系般若経における菩薩の階位の発達印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 150-151詳細ありIB00004196A
岸一英小品系般若経の本願説について印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 122-123詳細ありIB00004425A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage