INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Original [SAT] Original

検索対象: すべて

-- 450 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (243 / 68064)  日本仏教 (137 / 34690)  インド (111 / 21054)  親鸞 (74 / 9562)  インド仏教 (62 / 8064)  中国 (62 / 18569)  教行信証 (52 / 4000)  法然 (39 / 5268)  浄土真宗 (37 / 6103)  本覚思想 (34 / 442)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
栄原永遠男『東大寺要録』の原構造論集古代東大寺の世界――『東大寺要録』を読み直す / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 14 2017-11-25 7-36(R)詳細IB00200674A
久保田力『楞伽経』の形態的成立史論論集 通号 11 1984-12-31 23-43詳細IB00018732A-
遠藤祐介中国仏教における経済の祖形について蓮花寺佛教研究所紀要 通号 2 2009-03-31 21-41(R)詳細ありIB00187519A-
武邑尚邦『集量論』本文の註釈的研究(未完)龍谷大学論集 通号 351 1956-03-15 45-61(L)詳細IB00013473A-
深浦正文三蔵の本義龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 31-39詳細IB00013483A-
武邑尚邦『集量論』本文の註釈的研究(承前)龍谷大学論集 通号 354 1957-03-01 1-14(L)詳細IB00013514A-
武邑尚邦『集量論』本文の註釈的研究(承前)龍谷大学論集 通号 356 1957-11-25 6-24(L)詳細IB00013522A-
普賢大円真宗教学と本覚思想龍谷大学論集 通号 361 1959-03-20 1-20詳細IB00013543A-
武邑尚邦『集量論』本文の註釈的研究(承前)龍谷大学論集 通号 362 1959-05-20 1-17(L)詳細IB00013549A-
信楽峻麿親鸞における唯信の思想龍谷大学論集 通号 400 1973-03-20 36-66詳細IB00013717A-
浅田正博円珍真筆本の発見龍谷大学論集 通号 424 1984-05-25 121-168詳細IB00013805A-
根井浄原初的巡礼論龍谷大学論集 通号 471 2008-01-30 130-163(R)詳細IB00232218A
吉田実盛親鸞聖人の御転読管見龍谷大学仏教学研究室年報 通号 4 1990-03-31 2-4(R)詳細IB00042881A-
西山良慶良遍撰『転換本質事』「二乗転換本質事」翻刻読解研究龍谷大学仏教学研究室年報 通号 22 2018-03-31 65-87(R)詳細ありIB00192512A-
三輪一了本師本仏論の一考察龍谷教学 通号 27 1992-06-01 58-71詳細IB00030734A-
徳永道雄『安心決定鈔』と本覚思想龍谷教学 通号 29 1994-06-01 147-159詳細IB00030757A-
都河普鉦本師本仏について龍谷教学 通号 29 1994-06-01 118-134詳細IB00030755A-
三輪一了本師本仏論の一考察(II)龍谷教学 通号 30 1995-06-01 78-86詳細IB00030766A-
馬場久幸北野社一切経の底本とその伝来についての考察洛中周辺地域の歴史的変容に関する総合的研究 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 13 2013-03-25 101-117(R)詳細IB00219090A
山下良道「本来の自己」とマインドフルネス武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 33 2017-02-24 72-76(L)詳細IB00195010A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage