INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Names [SAT] Names

検索対象: すべて

-- 102 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (30 / 21056)  日本 (30 / 68105)  仏教学 (17 / 8090)  日本仏教 (15 / 34725)  インド仏教 (11 / 8065)  中国 (11 / 18582)  優婆夷 (7 / 13)  南伝大蔵経 (7 / 49)  比丘尼 (7 / 37)  百八名讃 (7 / 11)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
柴田泰〈無量寿経〉の諸仏名印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 188-191詳細ありIB00004331A
松長宥慶『秘密集会タントラ』の教主知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 49 1993-03-01 331-343(R)詳細IB00044802A-
DashShobha Rani仏典における比丘尼のデータベース構築及びその伝記の研究パーリ学仏教文化学 通号 20 2006-12-25 75-84(L)詳細ありIB00146413A-
坂本弘名の神秘主義について宗教研究 通号 174 1963-01-31 57-58(R)詳細IB00107550A-
塩入良道中国仏教における仏名経の性格とその源流東洋文化研究所紀要 通号 42 1966-11-25 221-320(L)詳細IB00011840A-
堀内寛仁初会金剛頂経の諸マンダラの名称について密教学研究 通号 2 1970-03-21 350-319(L)詳細IB00076427A-
萩山深諦親鸞に於ける改名と信境の展開大谷学報 通号 187 1971-01-10 57-74詳細IB00025325A-
伊藤瑞叡十地経における十地の名称について(上)印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 92-99詳細ありIB00003419A
伊藤瑞叡十地経における十地の名称について(中)印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 353-361詳細ありIB00003787A
後藤四郎持統・文武両天皇の国風諡号の撰進について南都仏教 通号 33 1974-12-25 32-44詳細IB00032334A-
堀内寛仁百八名讃の註釈的研究(二)密教文化 通号 113 1976-02-20 95-54(L)詳細IB00016021A-
堀内寛仁百八名讃の註釈的研究(三)密教文化 通号 114 1976-03-30 112-46(L)詳細IB00016024A-
田島毓堂『伝光録』における人名表記法の研究(上)禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 53-73詳細ありIB00027105A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の六種の百八名讃について密教学会報 通号 16 1977-03-30 7-23(R)詳細IB00014837A-
佐々木令信『小右記』僧名索引仏教史学研究 通号 16 1977-07-31 121-148詳細IB00058840A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の六種百八名讃の統計的考察密教文化 通号 122 1978-03-31 96-60(L)詳細IB00016056A-
古賀英彦祖堂集人名索引禅文化研究所紀要 通号 10 1978-06-20 1-26(L)詳細IB00021164A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の六種百八名讃の統計的考察(二)密教文化 通号 123 1978-10-31 112-67(L)詳細IB00016058A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の六種百八名讃の統計的考察(四)密教文化 通号 125 1979-02-15 104-72(L)詳細IB00016064A-
団野弘之正法眼蔵古写本の呼称の統一について宗学研究 通号 21 1979-03-31 37-42(R)詳細IB00069283A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage